
母子家庭です!子供達が言う事を聞いてくれなくて困ってます。常にぐずぐ…
母子家庭です!
子供達が言う事を聞いてくれなくて困ってます。
常にぐずぐずで、あれやだこれやだ、、
本当疲れました😓
怒鳴ってばかりの自分も嫌です😰
子供が言う事聞いてくれるような何か
なんでもいいので教えて下さい😭
批判されるような事でも
なんでもいいです!
- mama(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
視点を変えたら良いんだろなーとよく思います。
かなり難しいし、言うこと聞いてくれないと成立しないことも多々あるし😅
私自身、素直じゃ無くて、人の言うこと聞いたことないです。
子供も1つの人格で意思を持っているので、尊重しあいながはいくしかないんじゃないですかね…

みろこん
ある程度放任するのもありかなと思います!
うちの上の子も最近反抗期で、まあ言うこときかないです!
私もイライラしてついつい口うるさく言ってしまいますが、意外とこちらが何も言わずに我慢していた方が自分でちゃんとしたりします。

退会ユーザー
お菓子やジュースで言う事聞かせるし、言う事聞かんならわたしも子供の望み叶えません🤣

麹の嫁👹
わたしも割と放ってます。笑
やだ~とか言われたらお母さんもお母さん辞めるーご飯作るのやだ~って一緒にワガママ言ってます✋笑
あと駄々こねます、わたしが🤣
嫌だ嫌だ嫌だ~って地団駄踏んだり子供みたいにしてます💦
駄々こねはさすがに子供が引くので、
これ、あんたらの真似よ!
どうよ、これ!?どう思う?!ってまくしあげてます😅
コメント