
みなさん、😂←この絵文字はどういうニュアンスでとらえますか?私は"笑い…
みなさん、
😂←この絵文字はどういうニュアンスでとらえますか?
私は"笑い泣き"で、爆笑している感じです。
機種によって若干顔の表情が違うのですかね?
こっちが真剣に話しているのに相手がこの絵文字を使ってきて、バカにしてる?と腹が立った事がありまして💦
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ🔰
私も同じように見えてます!
(iPhone)
真剣な話の時に使われたら
バカにされた感じになります!笑

はじめてのママリ
バカにしてるようなニュアンスを感じます!
あるいは、そこまで深刻じゃないよ〜ってニュアンスだったり、自虐っぽいニュアンスを含ませたい時に使ったりもします。

むーたん
道で転んじゃった😂
みたいな感じのなんていうか、、、
でも笑ってる時に使います!真剣なお話を聞いてる時には使いません🍀

*ぽちゃっこ*
笑い泣きで爆笑してるのは🤣なので、😂は悲しいけどちょっと笑える感じの時に使いますかね🤔
例えば「子供に落書きされた😂」的な(笑)
これを使われてバカにされてると思ったことはないです!
でも、本当に悲しい時は😢😔😭あたりを使うか絵文字なしです!

べびたま
私も自虐や笑い泣きの時に使うのですが
友人に相談して
その返事に「大丈夫?🤣」みたいに来た時は
はぁ🤬🤬🤬🤬?って思いましたね🙄

はじめてのママリ🔰
爆笑と言うよりは困り泣き、というのが一番近いです🤔
もしバカにしてる時に顔文字をあえて使うなら、🤪←こんなのを使いますかね、、、人には使わず自虐の時のみですが。

はじめてのママリ🔰
自虐ならなんとも感じないです。
「えー、それは大変でしたね😂」など相手のことについて使われると、気分悪いかもしれません。
コメント