※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃんママ
お金・保険

医療費控除とふるさと納税の関係について教えてください。

医療費控除関連に詳しい方にお聞きしたいです🙇‍♀️

令和3年と4年に10万以上の医療費を払っていて、
まだ申請していません。
申請しようと思うのですが、今年のふるさと納税の控除限度額にも関係してくるのでしょうか?😣

控除等の事は無知なので、色々調べてみたのですが、わからずです。
教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

あき

ふるさと納税にも影響します☺️
シミュレーションをする際に、医療費の分も入力してシミュレーションすることをお勧めします🙆‍♀️

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    過去の医療費も今年の金額から所得控除されるという考えであっていますか?😣

    • 9月28日
  • あき

    あき

    R3, 4年の医療費控除のことでしたね💦ごめんなさい、それなら今年のふるさと納税には影響しないです☺️

    医療費控除は、その年の所得税から多く払い過ぎた分を還付されます。
    今年の医療費が多くなければ、過去の医療費については気にせずふるさと納税して大丈夫です🙆‍♀️

    • 9月28日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    よかったです🥺ありがとうございます🙇‍♀️🫧

    今年は10万円医療費かからなさそうなので、ワンストップ特例制度が使えるって事で合ってますよね!?😣

    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 9月28日
  • あき

    あき

    その通りです🙆‍♀️✨
    今年はワンストップ制度が使えますね😊

    • 9月28日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    とっても助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️✨
    ありがとうございました🙇‍♀️💖

    • 9月28日
  • あき

    あき

    ちなみに、もしR3年、R4年にふるさと納税をしていたら、医療費控除の際に改めてふるさと納税の分も寄付金控除として申請する必要があるので、注意してくださいね☺️
    その年はふるさと納税していなければ、問題ありません😊

    • 9月28日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ふるさと納税、今年初めてやるので大丈夫そうです😊
    ありがとうございます🙇‍♀️💖

    すみません、追記で質問してもよろしいですか?😣🙏

    ワンストップ制度ですが、どこの市町村でも対応してるのでしょうか?
    寄付の申請をするときに、ワンストップ制度を希望する・しないの選択がある市町村とない市町村があり、戸惑ってます💦

    • 9月30日
  • あき

    あき

    ワンストップはどの自治体でも対応しているはずです🤔
    ほとんどの人がワンストップを利用するので、勝手に申請書が送られてくるところもあると思います☺️
    ただ、申請書が届かない場合は、さとふるからダウンロードできますよ🙆‍♀️
    書式はどの自治体もほぼ同じなので、さとふるのもので問題ありません😊私もさとふるのものを利用したことがあります!

    • 9月30日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    とっても助かりました🙏✨✨✨

    • 9月30日