![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
設備になるか分かりませんがオムツ替え台などはマストにしても
座敷のようなフラットな感じだと嬉しくキッズゾーンのようなところがあると尚行きたくなります🥰
メニューは子供向けにシンプルなのがあるといいですね✨️
オシャレなサンドイッチもいいけどシンプルトーストだったり
小さいおにぎりだったり…!
子供の年齢で変わりますがパウチの離乳食なんかもあると喜ばれると思います︎👍🏻 ̖́-
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
座敷+バンボが置いてある店は子連れに人気でなかなか予約取れないし、実際に助かるなーって思いました!
あとは外食だと野菜が少ないなーって感じることが多いので野菜たっぷり使ったメニューが嬉しいです🙋♀️
かぼちゃプリンだったり、野菜がたっぷり入ったハンバーグだったり…
-
ママリ
バンボ、確かにあると助かりますね!
野菜のデザートだと小さい子でも嫌がらず食べれそうですね!参考になります!ありがとうございます🙏✨- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
あ!あとミルクのお湯あります!とか書いてあるとめっちゃ声かけやすいです🥺笑
- 9月26日
![⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
お子様ランチ程の量や油物はいらないなって時期がありました😅
なのでお子様用おにぎりセット(小さめおにぎり2個と卵焼きやウインナーなどのちょっとしたおかずのみ)みたいなのあれば嬉しいかもです☺️
あとキッズコーナーまではなくてもいいけど絵本や図鑑などを置いてくれてたら嬉しいかな〜☺️
-
ママリ
確かに!量多かったり揚げ物ばかりだったりしますよね…
お子様軽食くらいがあればベストですね!
軽く遊べるものがあればよさそうですね✨参考になります!
ありがとうございます🙏✨- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メニューだと
ホット牛乳
スープ系
味噌汁(味薄め)
甘すぎないシンプルなパン
お砂糖とか不使用のスムージー
とかあると嬉しいです。
意外と子供が大好きな牛乳って外で調達するのに苦労しています。
ジュースとか甘ーいパンとか、外出先であげてますが罪悪感あるので、シンプルなものあるといいなと思ってます♡
設備は座敷にベルトついて抜け出せないローチェアあると嬉しいです。
バウンサーとかもあるとねんね時期の赤ちゃんも一緒に行けますね😊
ソファ席やテーブルでもベルトがついた子供椅子があると良きです♡
狭くてもいいので、食事に飽きた子供が遊べるちょっとした靴脱いで入るスペースあると行きやすいです!
-
ママリ
確かに、外食だと甘い物多くなりますよね…程よい温度の牛乳もあると助かりますね!
抜け出せないタイプ必要ですね!
ねんね期の赤ちゃんも一緒にとなると中々行ける所ないですもんね…
キッズスペースのような所あればベストですね。
参考になります!ありがとうございます🙏✨- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
豆からこだわれとは思わないけど、せめてきちんと淹れててとにかくコーヒーが美味しいこと(子連れウェルカムでこれ叶うとこなかなかない😂)、
モーニングも予約可能だと嬉しいです😊
ケーキなどスイーツがしっかりしてて、食事以外にもお茶としても使えると有り難いです!
で、本当に子連れでも行きやすいとなるとママ友とかとも通いがちになるので、
いつものメニュー+日替わりメニューとかあると楽しめて嬉しいです🤣
-
ママリ
確かに…子連れで美味しいコーヒー中々飲めないですもんね😭
子供いてて待ち時間はしんどいですよね、モーニングも予約アリですね!
ママ会とかだとお茶だけで軽くってのも良いですね!日替わりメニューいいですね!参考になります!ありがとうございます😭✨- 9月26日
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
子ども用のお皿、スプーン・フォーク
ウェットティッシュあると嬉しい。
おにぎり、豆腐ハンバーグ、お魚のパン粉焼き、のメニューだと嬉しいです\(^o^)/
-
ママリ
子供用の食器はないところもありますもんね😭
子供にも優しいメニューですね!参考になります!ありがとうございます😭✨- 9月26日
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
やっぱり座敷ですかね。一部座敷、キッズルームや小上がりも良いと思いますが、古民家みたいな、入り口で靴脱いだり、ほぼ全て座敷やフラットな席があるのは、子連れも行きやすいと思います。もちろん一部フラットな席でも。テーブル席でも子供椅子や食器、フラットな席ならバンボですかね。テーブル席ならカーテンとかあって多少個室風なら過ごしやすいかなと。子連れでなくても仕切りあるとゆったりできますし。オムツ台はあるとありがたいです。おもちゃや絵本も少しあるとありがたいです。
メニューは、離乳食もありがたいけれど、正直持ち込み可能のが良いので、キッズメニューからですかね。
あとパン、サラダ食べ放題はありがたかったです。子供にも食べさせやすくて。スープもあるとより良いかなぁと。
もしくはおにぎりやうどんですかね。
もし子連れウェルカムに特化するなら、お下がり交換みたいに、お下がりおいた分だけ、他の方のお下がり持って帰れるみたいなお店あって、良いなと思いました。お下がり処分や売るのって面倒で💦幼稚園でもやってましたが、お下がり出して、新たなの良かったです。
-
ママリ
座敷はやはりあった方が助かりますよね!
バンボや軽い仕切りもいいですね✨
おむつ台は子連れには絶対ですもんね。
確かに、好き嫌いもあるし持ち込みできる方がいいですね。
スープやパン、サラダバーとりわけもしやすいしいいですね👌
そのシステム良いですね!子連れに特化するのであればぜひ取り入れは欲しいですね✨
参考になります!ありがとうございます✨😭- 9月26日
ママリ
おむつ替え台は絶対ですね✨
座敷とかキッズゾーン確かにあると助かりますね!
子供っておしゃれな物食べないですもんね!シンプル1番求めるかもですね✨
パウチも参考になります!
ありがとうございます🙏✨