
1歳10ヶ月の子が指しゃぶりをしていて、指先が赤くなっています。止めさせた方がいいか、普通の行動か気になっています。
【1歳10ヶ月の子の指しゃぶりについて】
1歳10ヶ月になる子の指しゃぶり?について。
人差し指を頬の内側にいれて、そのまま指を甘噛みしてるように見える行動が多いです。
片手のときもあるし、両手でしてるときも見かけます。
癖になってるようで、一日に何度も何度も頻繁にみるので、これは普通なのかな?と気になっています😖
人差し指の指先が少し赤くなっているので、噛んだりしているかもしれません。
様子見ていた方がいいんでしょうか?やめさせた方がいいのか。
そもそもこういうことするのはあるあるでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

働きたくない
うちの子も気付いたらやってます😫
そのうちやめるかなと特にこちらからなにもしてません😅
はじめてのママリ🔰
うちも少し様子みてみます!
可愛い写真付きでコメントありがとうございました!😊