
3歳児って、言うこと聞いて落ち着いてて楽ですか??3歳の頃ってどんな感じでしたか??
3歳児って、言うこと聞いて落ち着いてて楽ですか??
3歳の頃ってどんな感じでしたか??
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)

すず
3歳のころは
逆に反抗期てきなのも
あってか大変でした笑
今が1番落ち着いてて
楽です😊❣️

kかか
3歳の頃の写真見返してみたら、言うこと聞かないし、一人でどっか走って行くし、手繋いでくれないし😇
うちは大変でした💦

はじめてのママリ🔰
上の子はえぐかったです🤣
1〜6歳までずーっと大変でした、、
下の子は大変だったのは1歳後半〜2歳後半までで、3歳からめちゃくちゃ育てやすくなりました🥹❤️
聞き分けいいし癇癪もないし、話も通じるので(手繋いでーとか帰るよーとか)怒ることがないです😳

はじめてのママリ🔰
2歳までと比べれば楽にはなったけど、落ち着いてて楽だったとは全く思わなかったですね…機嫌悪ければ癇癪起こすし、大変な時も多かったです💦
今一番楽かもしれないです!
聞き分けは良いし、よく気が利くし、優しいし、ママのこと大好きだし、めちゃくちゃかわいいです😭💓
これから来るであろう反抗期が怖いですが…

はじめてのママリ
うちの子は3歳1ヶ月ですが、けっこう言う事聞くというか、素直でとても楽です☺️
時々イヤイヤ期みたいなの引っ張ってくる時ありますが、しばらくすると「今エンエンしちゃったね〜😂」と気持ち切り替えられてて、大きくなったなぁ…としみじみしています◎

ミッフィ
2歳に比べたらだいぶ落ち着いたような気はしましたがうちの子は急に走り出したりいまだに落ち着きないです💦

はじめてのママリ🔰
言うことは聞くほうなのでそこは楽でしたが
毎日毎日ママママママママ、なんでなんでなんでなんでってほんっっっっとにうるさいです😇
あとうちは後追い復活したのかってくらいベッタリでトイレも一緒でした

はじめてのママリ🔰
満3歳で幼稚園入園して1ヶ月くらいですごーく変わって育てやすくなりました。
入園まではあれもこれも嫌!全力で拒否!って感じでした💦
コメント