※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに行くタイミングについて育休中(来年3月末まで)に、数年ぶり…

ディズニーに行くタイミングについて

育休中(来年3月末まで)に、数年ぶりにディズニーに行きたいと考えています。東北の田舎在住なので、大掛かりな旅行になると思います。

子どものことを考えて、できれば
・あまり混雑していない日
・寒すぎない日
に行ければと思うのですが、いつがおすすめでしょうか?
12月以降は寒すぎる気がするし、でも10/31まではハロウィンで大混雑だろうし…11月のクリスマスが始まるまでの数日間を狙うしかないかな?とは思っているのですが。

コロナ禍以前は、子どもがいないこともあり結構頻繁に遊びに行ってはいましたが、ここ数年は行けておらず、だいぶパークの様子も変わったようなので…

ディズニーに詳しい方、ここ最近もよく行かれてる方、
教えていただけると嬉しいです。

コメント

初めてのママリ🔰

今は 金額が変動制になってるので
安い日で見れば何となくわかると思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金額と実際の混み具合ってある程度合ってるんですかね?

    • 9月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    寒い時期は だいぶ下がっているしそのための変動制だと思います🙂!

    安いからと狙って行く人もいると思いますが😭

    • 9月24日
ママリ

年4ペースでインパしてます♡

子供って暑がりなので、大人が思うほど寒いってあまり問題ない気がします🤔

2月でも日中は割とあったかいです!エレパレや花火までいたい!とかじゃなければ、1〜2月の方が個人的にはおすすめです。
今年の2月インパしましたが暖かく夫と子は日中コート脱いで過ごしてました😂


2月ならお受験が始まるので学生さんが増えてやや混んでますが、子連れとは楽しみ方が違う(選ぶアトラクション、レストラン)のでそんなに影響なかったりします。

ハロウィンとクリスマスの狭間は3連休もあったり、気候がいいから、結構激混みです。
私ならこっち避けます!!

のん

東北の田舎のものです🙋‍♀️笑
2月に行きましたよー!🩷
雪国在住なので2月寒いとはいえ耐えられます👍
そして2月上旬は閑散期でめちゃくちゃ空いてました!

はじめてのママリ

正直月例的にほとんど乗れるもの限られてるので混んでる日でも良いような気がします😓2歳過ぎたら体力もあるでしょうがまだ小さいのでなるべく体力消耗しない寒すぎない日の方が良いように思います💦
混んでてもお散歩してるだけでディズニーは楽しいですからね〜

はぴこ

11月もそんなに混んでいない気がします☺️