※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4才の誕生日にSwitchのマリオパーティーを買ってあげようと思っています…

4才の誕生日にSwitchのマリオパーティーを買ってあげようと思っています。


2018年発売のスーパーマリオパーティーと

2021年発売のマリオパーティースーパースターズ

どちらの方が小さい子はやりやすいでしょうか?


両方やったことある方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

両方家にありますが、2018年の方が私も子どもも好きです‼︎小さい子にも2018年の方が向いてると私は思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

両方持っています!
うちの子はスーパースターズの方が好きです。
Joy-Con外さず遊べるのもいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!

    Switch買うのがそもそも初めてなんですが、
    Joy-Con外さず、というのは複数人でなく、1人でやるということですか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2018年のものは1人でやるにもJoy-Con外して遊ばないといけないです。
    スーパースターズのほうは1人で遊ぶ場合、Joy-Con外さず遊べるのでどこでもできます。
    Switchライトでも遊べます。
    もちろんどちらも複数人で遊ぶこともできますよ✨

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    わかりやすくありがとうございます🙏✨

    マリオパーティーは年少だと難しいでしょうか?
    お子さんは何歳頃からやられてましたか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少前からミニゲームで遊んでいましたよ✨
    年長の今は1人で遊んでいます。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❣️
    安心しました!
    色々と教えていただきありがとうございました🙏

    • 9月24日
ままり

両方持ってます!
子供はどちらも好きですが、私は断然スーパースターズです!
自分が64でやってた世代なので、、、
あと、スーパーマリオパーティはハンデ設定できないので親が手を抜かないと子供が怒るかもです。
スーパースターズは初めからハンデ設定が可能です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    ハンデ設定なんてあるんですね!
    毎回手を抜くのも面倒なので笑、ハンデ設定ありがたいです♡

    • 9月24日