
コメント

ママリ
上の子が両方使っていましたが、立ち上がるようになった時は肩あった方が抜け出すのに時間かかりました!
大人しくしている子だったら腰だけでもいいと思います☺️
でもどうせ買うなら肩あった方がいいかもです。

3-613&7-113
長女は、左のタイプので問題なかったです☺️平和な子で外食もそんなドタバタするタイプではないです。
次女は、早々に飽きて騒ぐので左のほぼ未使用です。恐らく右のタイプを使っても煩いと思います😅
ママリ
上の子が両方使っていましたが、立ち上がるようになった時は肩あった方が抜け出すのに時間かかりました!
大人しくしている子だったら腰だけでもいいと思います☺️
でもどうせ買うなら肩あった方がいいかもです。
3-613&7-113
長女は、左のタイプので問題なかったです☺️平和な子で外食もそんなドタバタするタイプではないです。
次女は、早々に飽きて騒ぐので左のほぼ未使用です。恐らく右のタイプを使っても煩いと思います😅
「ベビーチェア」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり肩あった方がいいですよね😳
動きたがる子なので肩付きにします笑
ありがとうございますー!🥰