※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プラレール‥レールに乗せずに普通の床を走らせて遊ぶのってあるあるですか?😂一歳半です。

プラレール‥レールに乗せずに普通の床を走らせて遊ぶのってあるあるですか?😂
一歳半です。

コメント

はじめてのママリ

あるあるです😂
まだそのくらいの年齢だとレールの上に乗せてもすぐ脱線すると思うので😂
2人とも床で手転がしで遊んでました☺️

はる

自分で電源つけられるし、
わざとレールから下ろして、野良プラレールを発車させて逃げる我が子です😆笑。。

ボンバーマンみたいなことするなと思ってやれやれと思ってます。笑。

ガガガガガガって端でよく鳴ってます。。

deleted user

まだ1歳半じゃ上手に遊べないかなと😂
レールに乗せてあげても手でぶんどってました😂

mii

あるあるです😂
電池入れとくとソファーの下に入っちゃったから取って!と何回もきて
気付くとソファーの下で音がするなと思い覗くとじーっと音を出しながら壁にぶつかってます😂
それ以来電池を入れないようにしました😂

ゴルゴンゾーラ

あるあるですね😂
普通に走っていくのが面白くて笑い転げてる4歳児もいます笑

3-613&7-113

そのくらいの子て、線路繋げても破壊神になりませんか?😅我が家も野良プラレールしてました。

娘2人ですが、電車好きでプラレールでも遊んでます。

はじめてのママリ🔰

あるあるですよね😅
うちもしょっちゅう野良プラレールしてて、
ん〜?どっかでこまちがウィンウィン鳴ってるなぁ〜🤣ってよくあります

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!!
やっぱりあるあるなんですね😂
なんか音がする‥?!と思ったら新幹線が隙間に挟まってました😂