※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後8ヶ月です。来週片道3時間の所に行くのですが、何か持っていった方…

生後8ヶ月です。
来週片道3時間の所に行くのですが、何か持っていった方が良い物や、途中休憩など何かありましたら教えて欲しいです!
遠出は初めてです。

コメント

ぴいたん

おもちゃ、DVD持って行きました!!
あとは、おせんべい、お茶持っていき、とりあえず大人しくなることをしてました🥺

うちも5時間半の所に行きましたが、休憩入れました!後半に、、、
なるべく多めに休憩して、チャイルドシートが熱篭っちゃうから暑くなるから抱っこして外に出て風浴びたりしてましたが、逆にそれがダメだったみたいで、抱っこしたのに、なんでチャイルドシートに戻すんだ!と乗せたらギャン泣きでした😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    チャイルドシート嫌がる時はほんとに大変ですよね💦
    参考にしてお出かけしたいと思います!😊

    • 9月22日
メメ

片道2時間半の私の実家に娘と2人で行きました💡

涼しくなってきたのでもう必要ないかもしれませんがシート用の保冷剤、車用のオモチャ、飲み物を持っていきました。

休憩は少なくとも1時間に一回は取るようにしました。
上の方と同じで、一度抱っこするともうダメです。一番必要なのはギャン泣きされる覚悟だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    休憩取るようにします☺️
    ギャン泣き覚悟しておきます!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

この間片道6時間の実家に行きました!
スマホでYouTube見せられるようにスマホスタンド買いました!
あと、うちの子はチャイルドシートで寝れなくなりギャン泣きするようになってきたので1週間前からセルフお昼寝の練習しました笑(夜しかセルフで寝れない子でした)
そのお陰かチャイルドシートでも寝れるようになりスムーズにいけました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    YouTube見れるようにしてみます!
    参考になりました!

    • 9月25日