※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

11月に鹿児島に旅行に行きます😊霧島あたりで一泊して、翌日平川動物園方…

11月に鹿児島に旅行に行きます😊
霧島あたりで一泊して、翌日平川動物園方面へ行きそちらで一泊する予定です。
範囲が広いのですが💦このあたりでオススメのスポット等ありませんか?
食べ物やお土産を買うのにオススメの場所など…なんでもいいので教えてください☺️
旅行時は6歳、3歳、5ヶ月の子供がいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

唐船峡のそうめん流しはどうでしょう?赤ちゃん連れだと大変ですかね?一応お座敷は有りますよ!ただ平川動物園から車で40~50分とまあまあ遠いのと、11月にそうめんは微妙ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうめん流しは子供喜びそうです!
    調べてみます😊
    ありがとうございます!

    • 9月25日
deleted user

霧島なら、高千穂牧場、たまご牧場、夢見が丘、が3つ横並びでありますよ~。あとは霧島アートの森。土産なら、霧島温泉市場なら、足湯に入れるし、温泉卵や温泉ウインナー、トウモロコシが食べれ、お土産もありますよ。

鹿児島市内なら、メルヘン館、水族館、ですが、動物園が広いからたぶん動物園だけでも疲れるとは思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり動物園だけで疲れそうですよね🤣
    霧島あたりで色々見てみます!
    たくさん情報ありがとうございます😊

    • 9月25日
ママリ

平川動物公園あたりに七ツ島ふるさと物産館があります。
地元のお魚やお土産なんかを売ってますが、さつま揚げや若者向けのオシャレなお土産が良ければ中央駅中に行くのが1番オススメです🥺

ご飯ですが、
動物公園付近だと、
・ハッピーポイント(ハンバーグ)
・竹亭(とんかつ)
・開花亭(とんかつ)
・奄美の里(鶏飯)
・吹上庵(うどん)
・ふく福(鹿児島のファミレス?)
・たわわ(バイキング)
・なべしま(焼肉)

どこも、キッズ椅子やバウンサー、キッズメニュー(なべしまはない)などあります☺️

辺りが車で5〜15分くらいで着きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物産館と中央駅も迷います…!さつま揚げは絶対買います😋
    動物園の時のお昼ご飯もどうしようかと思ってたのでこちら参考にさせていただきます!
    たくさん情報ありがとうございます😊

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ


    さつま揚げのみだと店舗もあるのでそこに行けば、駅まで行かなくても買えます。

    平川周辺だと
    揚立屋
    有村屋
    勘場蒲鉾
    が有名です😊

    • 9月26日