![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラン活ってなにしたらいいんでしょ?とりあえずどこにあるか情報収集ですかね?みなさんどこでランドセル買いましたか?
ラン活ってなにしたらいいんでしょ?
とりあえずどこにあるか情報収集ですかね?
みなさんどこでランドセル買いましたか?
- くーちゃん(3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
とりあえず気になる鞄屋さんのカタログ請求してみに行きました☺️
うちは土屋鞄にしました!
来月に届く予定です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大体今のランドセルは頑丈で、6年間の保証がついているので、やっぱりデザインで決める感じですかね🤔
ウチは長男の時にカタログ請求したり、展示会の予約しました。でもコロナが理由で展示会が無くなって😭
イオンの展示会や近所の子の工房系のランドセル見せてもらったりしました。
工房系だと、やっぱりとってもオシャレでした✨
ウチは結局、修理に出す時に面倒が無いようにイオンで売っているセイバンのものにしましたが、2年生の時に早速修理の出番が来たのでイオンでサッと直しに出せて良かったです☺️
-
くーちゃん
イオンとかのも保証付いてるんですね!良かったです😌
工房系はやっぱりオシャレですよね〜🥰
なるほど、サッと直せるならイオンとかの方がいいかもですね!ありがとうございます😊大変参考になりました!- 9月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
とりあえずカタログ請求してみてます!笑
-
くーちゃん
カタログ請求はどこからしてます?ネットで調べて請求してますか?😳
- 9月20日
-
はじめてのママリ
インスタで出てきた鞄工房山本にとりあえず請求してみてます。笑
あとは保育園からなんか案内とか来るかなーと思いつつ、イオンとかでちらっと見たりしてます🤣
先週の日曜日に息子に何色がいいー?って聞いたらまだ小学生ならんからいらん!と見ても貰えませんでした🤣- 9月20日
-
くーちゃん
そうなんですね!
私もイオンも一応参考に見ようと思ってます😌
たしかに小学生になってないのに気が早すぎますもんね😂
うちの子は青と赤と緑!ってたくさん候補出されました🤣来年、年長さんになればなんとなく意識してくれればいいですよね😌- 9月20日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
イオンに行くと、イオンのものだけでなく、他のブランドなどもだいたい置いてあるので、一度どんな系統が良いのか、連れて行きました。
あとは、冬あたりに本格的にどれがいいか考えて買います
-
くーちゃん
そうなんですね!
イオンみたいにでっかいところならありそうですもんね😊
私も一緒に見に行こうと思います!- 9月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはラン活全然しなかったです😅凄いお手製のオーバーメイドとかでない限り、アリオとかイトーヨーカドーとかで試しつつ買ってもいいのではないか?と思いました😊
うちは都民共済の保険に入ってて、するとランドセルがとてもお買い得に買えたので、池袋の展示してある所に行って買いました😄2万円?くらい安くお得に買えたので、それで全然満足でした😂
-
くーちゃん
都民共済でそんなお安くなるなんて!めっちゃいいですね☺️私もあまりお手製とかにこだわりはないので、近くのにとりでもいいかなぁとか考えてました😂ありがとうございます。
- 9月20日
![はひふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はひふ
うちはクラリーノって決めてたので、展示会に行きました!
友人のとこは最初に大手百貨店に行って良い物を目にしたせいでランクを落とせなくなったと高いランドセルを買ってました🤣私のランドセルの3倍くらいだったかと😂
確かに良い物を最初に見たら、他に目がいかないよなーと思いました!
もし特にこだわりが無いなら、近所に売ってあるランドセルから目にした方が良いように思います🥺
-
くーちゃん
こだわりというかどんなものがあるのかいいのかわからないので、いまのとこないです!
息子が好きな柄?色があればそれでいいかなってくらいです😁
たしかに高くていいモノ先に見たらそうなりそうですね!ありがとうございます😊- 9月20日
![やなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やなこ
カタログとか取り寄せて色々みたのですが、
最終的にイオンでこれがいいーと言われたので、
それで決めました😺
-
くーちゃん
イオンはCMもやってたし近くで買うならアリですよね🙆♀️
私も息子に選ばせてあげたいです!
ちなみにイオンとかは試着できたりしますか?- 9月20日
-
やなこ
試着できましたよ😀
中身をあけてみたり、色々確認して決めました!- 9月20日
-
くーちゃん
そうなんですね!ありがとうございます😊試着して決めてみます😇
- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
工房系か量産系か
素材を何にするか
親主導か子供主導か
辺りが結構分かれると思うので、ラン活する上での方針を考えてみるといいかもです!
そこもまだ決めれるほどの情報がないということなら、とりあえずカタログやサイトを見て、候補を絞ってそのあと見に行くという流れでいいと思いますよ!
うちは土屋鞄にしました。周りも何人か土屋鞄がいるみたいです。他は池田屋や地元の工房のランドセルの子が数人います。
あまりこだわらない人は秋くらいにイオンで買えばいいや!と言ってましたよ!
-
くーちゃん
土屋鞄は人気なんですね!大多数は量産系が多いでしょうか?
時期的には来年夏までには買いたいなって思ってます!ありがとうございます☺️- 9月20日
-
退会ユーザー
こだわる人の中では土屋は人気だと思いますよ!黒川鞄とかも人気ありますね!
私の周りだと工房系と量産系半々くらいだと思います。早い人は年中の冬に買いますけど、年長の夏くらいまでに買う人が多いのでそのイメージでいいと思いますよ!- 9月20日
-
くーちゃん
そうなんですね!教えてくださってありがとうございます、なんせ初めて買うので無知だったので助かりました!
半々なんですね!やはり年長さんの夏までに買うイメージですよね?良かったです☺️
色々検討してみようと思います🙋♀️- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金をだしてくれる母がセイバンを希望したのでセイバンの店舗に見に行き、息子がその場で選びました☺️
カタログ取り寄せも下見もせず、1回で決まりました🤣
本人が選んだのもあって届くのも楽しみしていたし、いま1年生ですがすごく大切に使っています🙌
-
くーちゃん
セイバンもお馴染みですよね☺️うちも義父母が出してくれるかもしれませんが、とりあえず息子に直接商品見せようかなと思います。カタログだけだとわからなそうなんで店舗が良いですよね😊
うちの子も大切に使ってくれるといいです!- 9月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年中ですか?うちの息子と同じです(11月で5歳になります)。
2025年の入学だと思いますが、
上の子が土屋使っていたので息子も同じにする予定で、10月からカタログ請求開始です。
男の子壊しそうだし並行して安いものも見てみるつもりですが
-
くーちゃん
はい、年中さんです。
同い年ですね!
土屋鞄のサイト見てました☺️
10月からなんですね、ありがとうございます。
上のお子さんは娘さん?なんでしょうか?
土屋鞄はやっぱり高いですが、色合いがいいですよね。
男の子はすぐ壊されそうですよね😂
セイバンとかそれこそ土屋鞄もだと無料で6年保証ついたりしそうですが…怖いですよね😂- 9月20日
-
はじめてのママリ
上は娘で中学生です。女子だからかとってもきれいな状態のまま卒業を迎えました。こげちゃ使ってましたがシンプルで好きでした。
- 9月20日
-
くーちゃん
茶色系、写真でチラッと見れました!素敵ですよね☺️✨やはり女の子は綺麗に使ってくれますよね😌
- 9月20日
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、私の父が買ってくれるのですが…。
上の子がララ屋のオーダーメイドで作ったので、そこで買うかなぁと…。
うちの子は、小さいので軽いやつで…とかるすぽとか見ましたが、気にいるデザインがなくやめました💦
-
くーちゃん
ララ屋初めて聞きました!
ありがとうございます😊
気に入るデザインないと困りますよね🥲かるすぽは実用的でいいなあと思ってました!- 9月20日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
ララ屋はいろいろ自分でカスタマイズできるので楽しいですよ😆
あっ、私が気にいるのがなかったんですよ🤣
たぶん6年間使うのに、今は良くても年齢が上がるに連れてこれヤダとか言われたら…と思うので😂
うちの上の子は、単純でこっちがカッコいいんじゃない?とのせたらその気になり、私がいいと思うデザインになりました🤣🤣- 9月20日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
ネットで、ララ屋 オーダーメイド と検索したら、試しに作ったりもできるので、試してみるのもアリだと思います!
- 9月20日
-
くーちゃん
カスタマイズできるのいいですね、なかなか被らないのもいいです😍
そうだったんですね!笑
早とちりしました😂すみません。
親も少し考えに加わりたいですよね!
うちの息子は直感で選びそうなんでちょっと吟味したいところです😂- 9月20日
-
くーちゃん
試作できるんですね!
ありがとうございます。
ぜひやってみます😊- 9月20日
くーちゃん
土屋鞄はじめてききました!
どこで情報得てましたか?
ネット購入って感じなんでしょうか?
届くの楽しみですね!😍
3kids
ママリやネットで情報収集しました!
土屋鞄は予約制だったので予約してお店に見に行きました!
その後ネットから購入しましたよ☺️
くーちゃん
お店も予約制なんですね!
やはり土屋鞄はママリでも人気だったんですかね😌
ネット購入もできるならありがたいです!