※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
妊娠・出産

咲奈(えな)という漢字の名前をつけたいですが、読めるでしょうか?武井咲さんも「え」と読むので、読めるかな〜と思いますがどうでしょう?


女の子の名前です。

咲奈〔えな〕

こちらの漢字で名前をつけたいのですが
読めますでしょうか??
武井咲さんも〔え〕み、と読むので
読めるかな〜とは思うのですがどうでしょう?😖

コメント

りり

すみません、読めなかったです🥲
さきなちゃんかな?と思いました🙌🏻

ハニー

すぐには読みにくいかもしれませんが可愛いと思います😍❤️
私は好きです😆✨✨

はじめてのママリ

言われたら、あ!なるほど!となりますが、パッと見、「さな」「さきな」と読みました🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

さきな?さくな?さな?あたりで読んじゃいます。

はじめてのママリ🔰

さなちゃんかなーと思いました🥲
なかなか一発で読まれないかな、と思います🥲

ママリちゃん

読めないです😂
けど今読めないような名前の子たくさんいますしね☺️

たかせ

さなちゃんと読んじゃいますが、何人か周りに同じ漢字、読み方のえなちゃんいますよ😊
私が慣れなくていつも頭の中でさなちゃんじゃなかった…えなちゃん!と頭の中で考えてから名前言ってます😂💦

June🌷

私も先日、その名前どうか聞きました!好評でしたよ!
うちは咲那ですが(まだ検討中です)咲って可愛い字ですよね☺️

はじめてのママリ🔰

えみな、かと思いました💦
咲は笑うという字の元なので、武井咲の影響もあってエミとは読めるのですが、エと読むのは一捻り入ってるので一発では読めないです😣
ただ読み方を知った後ではちゃんと覚えられます☺️

ぴこたん

同じくえなちゃんの漢字で悩んでます!
私も咲菜が可愛くて良いと思ったのですがやはり一発では読めなそうなので絵菜か依菜にしようかと考え中です🤔

はじめてのママリ🔰

一般的に読めるかってことですかね?
ママリなら最近の名付けに詳しい人多いから普通に読めますってコメント来るでしょうけど、読めない人の方がかなり多いと思います😅

はじめてのママリ🔰

初見では咲=えと読むの?!と思いましたが、最近その読ませ方流行りなのか周りに何人かいるのですんなり読む事ができました😊

ぼ ん た

言われたら あ〜!なるほど!
となりますがパッと見
さなちゃん?さきなちゃん?
と読んじゃいますかね😅
一発では読めないと思います💦

はじめてのママリ🔰

咲茉(えま)ちゃん、咲菜(えな)ちゃんに
何人か出会ったことがあるのですんなり読めました💕
若いお母さん達は読める人が多いんじゃないですかね☺️?
さきなちゃんかな?と思っても
えなちゃんですって言われたら、
あーそっちか!ってなります😊♡

まろん

読めなかったです🥲💦

ママリ

読めないです。
さなちゃんかと思いました。

deleted user

ぱっと見さなちゃんに見えました😌❤️

はじめてのママリ🔰 

一発で「えな」とは読めないです。
でも漢字は綺麗です素敵だと思います!
私自身が一発で読めない名前だったのですが全く問題なく受験も就職も結婚もできました(*^^*)

同級生に賢司(サトシ)くんがいて
あだ名がケンジだったので
もしかしたらサキナちゃんと呼ばれるようになるかもしれないです🥹

ミルキー

すいませんさなちゃんかなとおもいました!😭あたしも漢字はいいのがなくおもいきってひらがなにしましたよ!👍️