
深夜に動きすぎて寝不足。同じ経験の方いますか?
深夜、大運動会?ってくらいに動きます😢
寝ながら動くので大変です、、
めちゃくちゃ寝不足です。いつかはおちつくのか、、な。
同じだよ!同じだったよ!って方いませんか???
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

ちゃ
ほんっとにわかります!!!
何回元通りにしたらいいのか分かんないですよね、、

ゆきだるま
うちも娘が夜中に動いていて起きると隣にぴったりいて、私はベッドから落ちかけています(笑)
シングル2つ高さ違いで並べていて、娘と猫は壁側のベッド、私はもう一つのベッドに段差落ちないように寝て旦那が隣です。
転がっても受け止められるように端にいるのであまり寝心地良くないです(笑)
-
ママリ
月齢同じですね✨
毎晩一人大運動会?てくらいで
大変ですよね💦- 9月21日

しょこ
うちの子2人ともそうですよ😭
上の子は思いっきり蹴られるわ、お腹や背中触ってくるわ、パンツに足突っ込まれるわでめっちゃ寝不足です💧
-
ママリ
コメントありがとうございます!
動きまくるし泣くしで
深夜の睡眠タイムがないです😂
しょこさん、5ヶ月半のときはどうでしたか?- 9月18日
-
しょこ
ベビーベッドで寝かせてますが
寝返りしたりしてゴロゴロ動き回ってました😭
気になって寝不足なってました💧- 9月19日

ゆか
わかります、
上2人も寝ている時の動きが激しかったので夜中何度も探して(私も半分寝ぼけているので)生きているか確認して元の布団に戻しての繰り返しで寝不足でした😇
今でも酷い寝相ですが体が大きくなったので探さなくても見つかるし暑ければ涼しいところで寝ていたりするので布団に戻すことはやらなくなりました笑
ただどうしてもどこで寝ているのか気になってしまい熟睡ができず夜中何度か起きてしまうので寝不足です💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
本当、全部の端にいってるんじゃないかってくらい夜、転がります😂- 9月21日

スポンジ
めちゃくちゃ転がりまくってたので毎日当たり前に10回以上起きてました😂
今でもすごいねぞう悪いで🤣

はじめてのママリ
うち2人とももそうでした!
寝返りがえりできるようになると、寝室をどこまでも転がっていたので、布団に戻したりすることはしませんでした!放置です🤣
ただ、場所の確認や夫の足がぶつかってないかなどは目が覚めたときにしてました!
今も寝相すごいですよー!
床の上で眠ってたり、お互いにぶつかったり、親を枕や足置きにしたり🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
転がりまくりますよね💦
今もまだ寝相健在なんですか😂
可愛いですけど親は大変ですよね💦- 9月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
動きまくるし泣くしで
深夜の睡眠タイムがないです😂
ちゃ
寝ながらずり這いは3人目にして初なので寝た気がしないです🥱
辛いですよね😂