
コメント

ままり
私も同様な件があり相手の方がInstagramがあるのでdmにて連絡いたしました。
幸い相手の方が分かっていただける方で似ている商品は今後販売しないのを条件に話は終わりました💦
証拠は大事だと思います!日付などわかるものがあると尚更かと思います💦

雷注意
因みに組み合わせってどういうことでしょうか?
例えるならば、母の日ギフトでよくあるお花とスイーツの組み合わせみたいな完成品+完成品という感じでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
素材と素材の組み合わせかな?思います!
アルコールインクアートと〇〇アート のような感じで、アートとアートが今までは合わないと思ってた組み合わせが
合わせたらとても可愛いなぁ…と思って作ってました☺︎
ただ、アート系なので、作り手によって多少変わるので
完全に同じではないんです!- 9月18日
-
雷注意
向こうが先に特許などの産業財産権を取得してしまえば別ですが、そうでない限り何も起きないのでは🥺
作品自体が似ていなければ向こうから何か言われるようなことはない気がします…!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
一応、商品が載った画像の取引日がわかるスクリーンショットは取りました。
全く同じではないので、こちらから言うのも気が引けて…
はじめてのママリ🔰
すごく似ているお品でしたか??
ままり
少し変えただけで、ほぼ似ているものでした🤣💦
強気に出ることをお勧めします💪
はじめてのママリ🔰
わぁーそうなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
私の方は、組み合わせだけ同じで相手の方は変えてるので
言いづらくて。何か言われたらの対策を考えてます。゚(゚´Д`゚)゚。