
コメント

🧸𖤣𖥧
ネットでしましたよー

マザー
私はLINEMOにしましたよ。
-
はじめてのママリ
難しかったですか?
- 9月14日
-
マザー
GoogleでLINEMO公式サイトがあるのでそこからeSIMを選んだらそのまま使えるようになりました。
私はソフトバンクからLINEMOに乗り換えです。
1時間くらい審査ありました!
簡単ですよー♪- 9月14日

こまめ
私もオンラインでやりましたー!
ソフトバンクからワイモバイルだったのでMNPの番号の発行もせずにネットで手続きしてSIMの発行してもらい郵送で送られてきて、そこからは自分で設定していきました😊
-
はじめてのママリ
元の契約してる携帯はどうしたらいいのですか?
- 9月14日
-
こまめ
元の携帯とは?
端末のことですかね?
端末はそのままで使いたいならSIMだけ交換になります!
docomoからどこに乗り換えにするのかは分かりませんが、他社に乗り換えするならたぶんMy docomoから MNPの番号発行、あとSIMの解除をして乗り換え先が決まってるなら乗り換え先のHPから他社から乗り換えなどの案内などあるはずなのでそこから手続きできます!
上の方が言ってるように一度じっくり調べてから手続きする方がいいかと😊
あとは子供連れだと難しいかもですが、店舗に行って手続きしてもらった方が早く済むこともありますよ。
SIM交換の後に初期設定などしていかないといけないので💦- 9月14日
はじめてのママリ
ドコモから乗り換えたいんですけど
ネットでできるんですか?!
🧸𖤣𖥧
私はauからUQに乗り換えるとき
ネットでしましたよ〜
はじめてのママリ
UQ安いですか?!
🧸𖤣𖥧
安いですよ!
毎月2000円ちょっとです
はじめてのママリ
もとのauの契約は乗り換えたら勝手にやってくれましたか??
🧸𖤣𖥧
勝手にはやってくれないので
先に手続きする必要がありますよ
ネットで調べると手順を詳しく説明してくれてますよー!
はじめてのママリ
先にドコモで手続きしてみます!!
🧸𖤣𖥧
先によくお調べになった方がスムーズにできるかと思いますよ✨
はじめてのママリ
ありがとうございます!!