コメント
りり
最初から外でいいと思います🤔💭
というのも子どもは最初の印象が凄く強く頭に入るので、最初に室内で履いたら「靴は室内!」となりがちです🥲
また家と外では感触も全く違うので、外になるとまた一からのスタート。
それなら最初から外で歩く練習した方が早く身につきますよ🌸
りり
最初から外でいいと思います🤔💭
というのも子どもは最初の印象が凄く強く頭に入るので、最初に室内で履いたら「靴は室内!」となりがちです🥲
また家と外では感触も全く違うので、外になるとまた一からのスタート。
それなら最初から外で歩く練習した方が早く身につきますよ🌸
「ファーストシューズ」に関する質問
香川県高松市(近隣でも構いません)で ファーストシューズのお店を探しています どこだとしっかり測ってもらえるでしょうか? 今のところ アカチャンホンポ →足を測る日があって3D?で測ってもらえることもある? ミキハ…
ファーストシューズのおすすめ教えてください❣️ 上の子はアシックスのスクスクだったのですが、下の子はスクスク試着したらなんか履かせづらくて💦しっくりこなかったです。今11センチなのですが、試しにお下がりの12セン…
ファーストシューズ履くと、固まったり泣いたりする子が多いと思うのですが、どうやって慣れさせていきましたか??☺️ うちの子は履く分には問題ないのですが、立たされると泣くというか文句言います。笑 とりあえず出か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね🥺
靴履かせるとほとんど歩けなくなって、手を持ってでも2.3歩でしゃがみこむんです😂💦
その後地面を舐め初めました🤣
こんな感じなんですけどめげずに外に出たら良いですかね??😊
りり
最初はそんなもんですよ😌
歩くことよりも自分の足で地面を立っているのが楽しくて、「土!なにこれ!舐めたい!地面が気になる!」になるのは寧ろ良い反応だと思います👏🏻
しばらくは地面を研究してあげて、その後一緒に立って歩く練習をしてみてくださいね🧸
はじめてのママリ🔰
おぉー!地面研究ですね🥹🩷
ありがとうございます!このまま外に出るの続けてみます✨