
コメント

りり
最初から外でいいと思います🤔💭
というのも子どもは最初の印象が凄く強く頭に入るので、最初に室内で履いたら「靴は室内!」となりがちです🥲
また家と外では感触も全く違うので、外になるとまた一からのスタート。
それなら最初から外で歩く練習した方が早く身につきますよ🌸
りり
最初から外でいいと思います🤔💭
というのも子どもは最初の印象が凄く強く頭に入るので、最初に室内で履いたら「靴は室内!」となりがちです🥲
また家と外では感触も全く違うので、外になるとまた一からのスタート。
それなら最初から外で歩く練習した方が早く身につきますよ🌸
「ファーストシューズ」に関する質問
1歳半の女の子は靴何足持ってますか??👟 ファーストシューズがサイズアウトしてNBをセカンドシューズに買い、お出かけ用のスリッポン?みたいな靴を持っていて、NBを保育園用にしたので結局家には1足しかありません💦 …
0歳児まだつかまりだち前の子の保育園用の置き靴は西松屋などのリーズナブルな靴でいいか、 しっかりめのイフミー、アシックス、ムーンスターなどの方がいいか迷っています。 立つ前も外遊びで座ったりする時に履かせると…
1歳1ヶ月 靴を初めて買ったので公園デビューをしようと思っています! 何して遊ばせていますか?砂場もあるのでおもちゃも持っていったら遊びますか? ファーストシューズ最初歩かせる時どこで歩かせましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね🥺
靴履かせるとほとんど歩けなくなって、手を持ってでも2.3歩でしゃがみこむんです😂💦
その後地面を舐め初めました🤣
こんな感じなんですけどめげずに外に出たら良いですかね??😊
りり
最初はそんなもんですよ😌
歩くことよりも自分の足で地面を立っているのが楽しくて、「土!なにこれ!舐めたい!地面が気になる!」になるのは寧ろ良い反応だと思います👏🏻
しばらくは地面を研究してあげて、その後一緒に立って歩く練習をしてみてくださいね🧸
はじめてのママリ🔰
おぉー!地面研究ですね🥹🩷
ありがとうございます!このまま外に出るの続けてみます✨