※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんにおやつは必要ですか?何ヶ月からあげるべきか、どのくらいの量をあげるべきか教えてください。

9ヶ月のお子さんがいらっしゃる方に質問です🙋🙌

おやつって何ヶ月からあげてますか?

おやつはあげないといけなものなんでしょうか?😟

良かったら、何時頃にどのくらいの量のおやつあげてるのかも教えて頂けると嬉しいです🙏🏻🥺

コメント

ぴよこ

おやつは補食なので、大人で言うお菓子ではないです!
離乳食完了期で活動時間が長くなってきて、1日3回の食事の間、午前や午後にパンやフルーツ、ヨーグルト、おにぎりなど軽食みたいなものをあげたらいいです😊
お昼寝が1回になれば午前とお昼寝後とかにすればいいかと思いますし、お昼寝2回なら午前中はなしにして午後のお昼寝後に一回とか😊

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳


    そうだったんですね!😳
    おやつはお菓子をあげないといけないものだと勝手に勘違いしてしまってました💦

    教えて下さりありがとうございます💦

    午前寝と午後両方まだ寝ているので午後にこれから1回おやつをあげてみようと思います☺️

    ありがとうございます✨️

    • 9月14日
K

上は1歳頃からあげてました!
下の子はまだミルクも飲んでるのであげてないです!

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳


    1歳頃からで大丈夫なんですね!✨️
    うちの子もまだミルク飲んでるので様子を見ておやつあげるか考えてみようと思います😊

    ありがとうございます✨️

    • 9月14日
deleted user

10:00と14:00におやつ(捕食)あげてました☺️
おにぎり、パンケーキ、おやき、フレンチトースト、果物など、、
お菓子はあげてなかったです!

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳


    お菓子ではなく、果物やパンケーキなどをあげるといいんですね✨️🥞´-

    ありがとうございます✨️
    参考にさせて頂きます😊

    • 9月14日