
コメント

ままり
病院で医療事務してます🏥
土日祝休みです!
ままり
病院で医療事務してます🏥
土日祝休みです!
「お仕事」に関する質問
流量計算早い看護師さん教えください😢 看護師として働いているのですが、先月から ポンプを使って点滴を投与するのを主にする病棟に異動になりました。 点滴のダブルチェック、流量チェックが、周りの皆さん早過ぎて、…
看護師ママさん 働き方として夜勤少なめ(月1-3程度)で 日勤メインでするのと 夜勤は並にして 日勤の長いやつ→夜勤のサイクルのみ だと融通と金銭面的にどちらを選びますか? 理由も教えてほしいです!
教員をしています。(特別支援学校)年齢も中堅になってきて 仕事もこれまでよりも増えてきました… 育休復帰してからなんとかフルタイムでがんばってきましたが(育休復帰してから4年目…) いつも気持ちがギリギリで 私自身…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
色々聞いても良いですか?🥹
ままり
今勤務してるの、5箇所目の病院なんです🏥わたしでよければ相談に乗りますよ☺️
ママリ
ありがとうございます😭
資格もってますか?人間関係どうですか?お給料は仕事に見合ってますか?今働いてる病院規模はどんなんですか??私未経験でこれから資格とって働きたいのですが無理ですかね😭(今は新卒から生保の事務で働いてます)
ままり
専門学校行ったので資格あります!
今は60床の中規模病院で人間関係はかなりいいです☺️(女性が多い職場なのでもちろん色々ありますが、、)今まで勤務した病院のつてで入れました。給料はどこも同じ位なのかなーと思いました。土日祝休みなのでクリニックよりは少ないのかなという印象です。でも住宅手当や子どもの手当あって助かってます🥺
途中入社の人も全然いるので、これから資格取って働くという前向きな姿勢が素晴らしいと思います!頑張ってください🥺
ただ土日祝休み!ってなっていてもレセプト出勤があったり、急患の日直出勤がある場合があるので、就職の際はお休みをよく確認する事をおすすめします😊
ママリ
詳しくありがとうございます!!給料とかより人間関係が良いところで長く働くのが理想です^ ^今まだ仕事してて、年内に辞める予定なので辞めたら資格取得して頑張ろうかなと思ってます!!
子供いて働くのって大変ですよね、、、でも子供のために働かなきゃって感じです🤣
ままり
わかります、子どもの為に働かなきゃいけないけど、子どもとの時間もっとほしいと思ったり😌葛藤ばかりです。
ワーママ大変ですよね😂😂
お互いにがんばりましょう🥺
人間関係のよい職場に出会えますように😌💕応援しています📣