
毛布やぬいぐるみ(ふわふわ系)を鼻の下にスリスリしてるお子さんいますか?
毛布やぬいぐるみ(ふわふわ系)を鼻の下にスリスリしてるお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

なつ
はーい!!
一歳ごろから年長の今でも、ベビー布団のカバーを引っ掛けるゴムの部分が好きで、そこを寝る時にスリスリしてます…!

はじめてのママリ🔰
4歳ですが未だにうちの子やります!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
- 9月9日

ままり
うちの子じゃないですが、
私自身がそれでした🤣🤣
子供の頃ずっと鼻の下にスリスリしてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今はなおりましたか?
恥ずかしながら自分自身まだなおっていなくて息子がなおるのか心配で😅🤣- 9月9日
-
ままり
私は小学校低学年くらいまででいつのまにかしなくなりました😂
でも今でもたまーにやってみると良さは分かります😂
あー懐かしーってなります笑- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
皆さんいつの間にかしなくなるようで安心しました☺️
- 9月9日

ママリ
旦那の毛布の右端のみですがいつもやってます!!
1歳くらいからやってて鼻水やら涙やら汗やら染み込んでるので洗っても臭いです💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂
でもやめさせにくいですよね😂- 9月9日
-
ママリ
最近はちんちんまで擦り付けるようになったのでもう最悪です😱- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ちんちんまで😂
旦那さんがどういう感情なのか気になります🤣- 9月9日
-
ママリ
旦那は絶対に右端の角には触らないようにしてます爆笑
臭いからって言ってww
それでムカついた時に旦那が寝てる時その臭いところを鼻のところにもっていって悶絶する姿見て楽しんでますww😇- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
笑いました🤣
幸せな喧嘩ですね🤣- 9月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なつ
私も大人になるまで人形の耳をスリスリしてて…同じですー笑
娘は今もやってます😊
はじめてのママリ🔰
人によって好きな場所ありますよね😂
なつさんはどうやってなおしましたか?🥹
なつ
子供ができて、仕事して…夜意識失うように寝てしまうのでいつのまにかしなくなりました😊
でも、きっと安心して寝るスタイルだと思います!
私は娘をかわいいなーっと思って眺めてしまいます⭐︎
はじめてのママリ🔰
いつの間にかしなくなったのですね!
息子は鼻水やヨダレがぬいぐるみに付いたのかぬいぐるみが汚れてきて洗っても落ちないのでこれをまた口や鼻に当てて大丈夫かなと心配になります😅😂
たしかに可愛いですが😂
なつ
感染者とか流行る時期とかは特に心配ですよね…
うちは、小さく切って、2枚作って洗い替えありです😂
毎日交換してます🫡