※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ジュニアシートでISOFIXとドリンクホルダーが付いた製品はありますか?

ジュニアシートでISOFIXでドリンクホルダー付きの製品ってどこかにありますか?

ジュニアシートISOFIXのもの少ないですよね
ISOFIXの見つかってもドリンクホルダーが付いてなかったりなかなかベストなものが見つかりません。

コメント

🔰

最近購入したのですがうちはISOFIX優先してドリンクホルダーを諦めました😅
なんだかんだで車のサイドポケットもあるし、車の中でちょこちょこ飲ませてたらこぼしたり、吐いたりも気になって。

  • ままり

    ままり

    ISOFIXを付けれる車にしたのでせっかくなのでISOFIXにしたいなーなんて思っているのですか、けっこうシートベルトタイプが多いですね💦
    ドリンクホルダーにこだわらず探したほうが良さそうですね!
    たしかに1人でドリンク取ったり置いたりスムーズにできなさそうなのでこぼしそうです😂

    ドリンクホルダー無しでISOFIXのもの探してみますね😀
    ありがとうございます✨

    • 9月6日
  • 🔰

    🔰

    色んなところでジュニアシート試乗しましたがシートベルトよりISOFIXの方が安全性は高いって言われたのでISOFIXにしました。
    そして新しい車ならISOFIX対応でない国産車は少ない気がします🤔

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    たしかに最近の車はほとんどISOFIX対応してますよね!
    前乗ってた車がものすごい古い中古車だったので、
    最近やっとISOFIX対応の車になったのでそれがとても嬉しくて😄

    安全なのは1番大事ですよね!✨

    • 9月6日
  • 🔰

    🔰

    シートベルト固定だと体重が15キロ〜とかありますが超えてるか近い感じですか??

    グレコ等でよくある3歳からのタイプはジュニアシート自体はシートベルトで固定せずシートに乗り大人と同様にシートベルトをする感じなので体重が15に近くないと座面が動く可能性もあるようです。
    うちは12キロないのでグレコの3歳からのものは購入できませんでした。

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    うちの子は今体重12.5kgくらいでギリギリ13kgはないくらいです💦

    けっこう大きめの子ですが、まだ15キロには満たないです😭
    教えてもらえて良かったです🙄💦

    • 9月6日
  • 🔰

    🔰

    3歳からのジュニアシートががドリンクホルダーがついてるのが多いのでもしかしたら体重的にもドリンクホルダー付きは難しいかもですね😖

    • 9月6日
  • 🔰

    🔰

    各社出てるISOFIX非対応でも1歳からのものならジュニアシート本体の後ろをシートベルトで固定できますよ。

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    そこあまり考えていませんでした💦
    そもそもドリンクホルダー付きのものは体重的に対象外だったんですね!

    色々教えてくださりありがとうございます✨
    もう少し各社で出ているジュニアシート調べて検討してみようと思います🙂

    • 9月6日