
コメント

ママリ
家族で年に2〜3回山登りのハイキングなど楽しんでますが、履き慣れたスニーカーで大丈夫かと思います。
お子さんのご年齢がわかりませんが、親子で参加する企画のようですので、
そんなにハードではない気がします☺️
ママリ
家族で年に2〜3回山登りのハイキングなど楽しんでますが、履き慣れたスニーカーで大丈夫かと思います。
お子さんのご年齢がわかりませんが、親子で参加する企画のようですので、
そんなにハードではない気がします☺️
「靴」に関する質問
1年生男の子靴のサイズで迷ってます!!! 今21cmを履いていて、朝きついと言っていました。 見た感じ0.5cmくらい余白があるかなって感じです。 甲高幅広なので3E履いてます。 21.5にするか22にするかどちらがいいと思…
お子さんが歩いたのが1歳以降だった方 歩いたのは1歳何ヶ月でしたか? 下の子が、伝い歩きまで出来るものの まだひとりたっちが全然できなくてすぐ倒れます💦 上の子が11ヶ月で既に靴履いて何歩も歩いてたので 個人差あ…
イフミーの靴2足買おうと思ってて 電車好きでドクターイエローの靴を休日用にして 電車と関係ないネイビーを保育園用にしようと思ってます。 これって逆の方がいいですか?🤔 好きな靴保育園用にした方がいいですかね? そ…
お出かけ人気の質問ランキング
ama
ありがとうございます!
経験者の方の情報ありがたいです!
息子は小1で、習い事の先生と小1〜小6の子どもたちに大人数名が同行する感じです💡
おそらく基本的に舗装されたハイキングコースで、登山道の中はごく浅い沢を何度か渡るようですが、スニーカーで大丈夫ですかね😂
ママリ
高尾山を想像してのご回答だったのですが、
沢もあるのですね!
それなら水が入りにくいトレッキングシューズの方がいいと思います。
ちゃんとしているものって結構高いですよね💦
ama
そうなんです!私自身登山はからっきしなので本当にどうしたら良いかわからず😂
トレッキングシューズは水が入りにくいんですね!そう言われてみればスニーカーはメッシュなのでガンガン濡れますもんね💦
高いんですか…!履くのが一度きりになったら嫌ですが…!笑
普段使いもできそうなものがあることを祈りつつ探してみます!
ママリ
我が家は結構川を登ったりもするので(鮭みたいですね)トレッキングシューズは何度か買ったことありますが、
1足12,000円くらいですよねー。
もしくはメルカリとかで中古ですかね。
特に登山とかですと靴擦れが心配なので、本当新品を数回履き慣らしておくといいのですが😊
ama
鮭🐟笑っちゃいました😆
12000えん🫣え…!?予想の倍してます😹
私のぶんも買おうと思ってたのですごい出費になりそうです🤦♀️
でもやっぱり安全や靴擦れ考慮したら足にフィットするものが良いですよね!靴屋さんで履きやすいもの探してみます🌞
せっかく買うなら我が家も家族で山登りしようかなと思います♡