コメント
のんママ
一歳半すぎたらけっこうすごいですよね😅
イヤイヤ期って2歳からじゃないんかーいって思いましたもん笑
カート🛒も面倒ですよね〜全然大人しく乗りませんもんね😣💦
のんママ
一歳半すぎたらけっこうすごいですよね😅
イヤイヤ期って2歳からじゃないんかーいって思いましたもん笑
カート🛒も面倒ですよね〜全然大人しく乗りませんもんね😣💦
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳7ヶ月の息子、絶賛イヤイヤ期なのですが、 いやー!ではなく、だめー!と言います😅 おもちゃないないしようねーと言っても「だめ!」 服着ようねーと言っても「だめ!」 否定的なことは全て「だめ!」なのですが、同…
発語が割と安定してるなぁと思うものが ボールをボー、鳥を見てダック、ガーガー カボチャを見てパ!ぐらいで全然増えず。 共感の指差しも今だにありません…。 ママパパの手をひっぱってつれていくばかり。 最近イヤイヤ…
イライラしすぎてやばいです…生理直前 子ども2歳です。 今日は私が仕事休みで子どもはちょっと風邪気味でも元気だから公園連れて行ったり外遊びさせたりして、帰ってきてご飯作ったら、YouTube見たいと30分くらい泣いて……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
みんなそんなもんですか?
今年長さんの上の子は、イヤイヤ期があったけれどこんなに早くもなく床にゴロンして泣いて怒るほどの体験した事もなく…
カート問題もここまでひどいのは体験したことがなく💦毎回買い物やチャイルドシートすらのけぞって叫んで暴れてすごいです😭
のんママ
まだ一歳3ヶ月の下の子でも、気に入らないことがあるとすごい怒って泣いてますよ😱💦
下の子のほうが早いんですかねぇ😅
そして上の子よりもギャーギャーうるさい気がします😂
もう上の子の時のこと忘れちゃってるのかも知れませんが💦
買い物ほんと大変ですよね…