

さかな
去年初めて幼稚園の運動会に行き、コロナ禍というのもあったかもしれませんが誰も持ってきていませんでした❕❕持って行くという発想もなかったのですが、、😿

みさ
保育園ですが持って行かないし持ってきてる人は見たことないです!

退会ユーザー
コロナ前はお弁当持参で各自持参のテントで食べてたので持っていってました!
コロナ禍からは
お昼前で終わるのでうちはテント持っていってませんが、下の子が小さい家庭は持ってきてる方もいました!

ママリ
持っていかないです💦
持っていくと後ろの人見えませんよ💦
-
はじめてのママリ🔰
砂の上に座るって感じですか?
何かビニールシートみたいなの敷いてましたか?
それは私も思いました。保育園によって違うんですね🤔🤔- 9月1日
-
ママリ
保育園では立ち見です。誰一人シート持ってきてませんでした。
昔妹の保育園ではシート引いてましたがその時も誰もテントは持ってきてなかったです。- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
コロナ前は場所取りOKでシート敷いてましたが、コロナ以降は立ち見、場所取りNGです!
テントはNGです。日傘も。
日傘さす人は立ち見の場合はOKでした。

さらい
とりあえずテントはるばしょがないです。( ̄▽ ̄;)💦

しま
椅子なら結構持ってきてる人いましたよ!

なあ
多分園、学校で違いあります💦
上の子が通ってた幼稚園はテントははれなくて園側が大きなブルーシートはってくれてます
三脚つかえる場所も場所指定されてます
下の子が通ってた幼稚園は
6時前から園にはいってテントはれるエリアがありはってます!椅子も持ち込みできてました
小学校は
7時の開門待ちで並び
開門と同時にダッシュして
テントはりテーブルおいて…
っていう感じです!
コメント