
娘の声が出にくく、泣き声も変わっているので心配です。昨日、喉が枯れたのか不安です。初めての経験で不安です。
こんにちは( ˊᵕˋ* )
今朝から生後2ヶ月の娘の声が出にくいみたいで…泣き声もいつもと違うようです。
昨日、いつにも増して泣いてたから喉が枯れちゃったのでしょうか…
こういうことはよくあるのでしょうか…
初めてのことで心配です。
- みきもん(8歳)
コメント

mopiy🍼
乾燥してるとか?。・°°・(>_<)・°°・。

さきやん
加湿器〜^_^
乾燥する時期ですもんね😱
-
みきもん
大人でも喉は乾燥しやすいのに、赤ちゃんだと尚更ですよね💦
- 2月16日
-
さきやん
ですよね😭よく泣けばそれだけ喉に
くるから乾燥して喉痛めたり
するから子供は乾燥はいけないって
思い知らされますよね😢大人より
デリケートだから😱👍🏻- 2月16日

ぴーちゃん
うちもありました〜(*'ω'*)
加湿してたら2.3日で元に戻りましたよ!
-
みきもん
そうなんですね‼️
昨日からしたら大分よくなったように思います( ˊᵕˋ* )泣くことしかできないのにその声が枯れて可哀想で…今後もしっかり加湿してあげようと思います( ˊᵕˋ* )- 2月17日

そらそら
新生児の時1度ありました。
泣きすぎで声が枯れちゃってたのかなぁ~と。。
2日くらいしたら良くなりましたよ😃
みきもん
加湿器もつけて湿度は60〜70%になるようにしてるんですけどね💦
熱とかないから大丈夫ですかね💦
明日、予防接種なのに…