

はじめてのママリ🔰
まだ2ヶ月だとうつ伏せ寝は怖いのでやめた方がいいと思います…😔
寝返り返りできるまでは起きるのは覚悟で仰向けに戻してました

ままりん
辞めていた方がいいですよ!何かあってからでは自分を責めてしまうことになりますしね!!
保育園では5分に一度は呼吸しているかのチェックをして、うつ伏せ寝なら仰向けに寝かし変えます。
もちろん長いこと寝てくれるとお母さんは助かりますが、何かあってからでは遅いので!

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますよ!
うちの娘も2ヶ月なったばかりですが、仰向けではとにかくすぐ起きるので1ヶ月半ぐらいのときに試しにうつ伏せで寝かせてみたらめちゃくちゃ寝ました🥹
お腹とか顔に何か当たってる方が安心するとか言いますよね。
ただやはり寝返り前ですし怖いので、入眠をうつ伏せ寝でさせて(10分ぐらい)、寝ついたなと思ったら戻してました。窒息もそうですけど熱が体にこもって上手く発散?できないことがあるみたいですよね💦
最近はもううつ伏せで寝かせてはなくて、横向きに寝かせてます!横でも仰向けよりはめちゃくちゃ寝てくれます!
ただ何時間も同じ体制なのも心配なので、やはりしばらくしたら徐々に仰向けに戻していく感じですけどね😂
ふかーく眠ってくれてたら体勢戻しても起きること減りました!

はじめてのママリ
前にこのママリで、お子さんをうつ伏せ寝させていて亡くした方が「皆さんは絶対にうつ伏せ寝させないでください」と涙ながらに忠告してくださった投稿をみて、うちの子は3歳ですが今でもすぐにひっくり返すようにしています😅

初めてのママリ🔰
うつ伏せ寝は熟睡しすぎて呼吸忘れちゃいますよ💦
すぐ起きてしまう、寝不足の辛さもすごく分かりますが、何かあって後悔してほしくないです😢
コメント