※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

最近飲む量を減らしたら吐く回数が減りました。140で様子見てもいいですか?授乳回数も多く、理想的な間隔が難しいです。

4ヶ月少し前くらいから160飲むとゲップと共にまぁまぁな量吐くようになりました。量が多いんですかね💦
140に戻したら吐くことが減りました。
このまま140×6-7で様子みてもいいですかね?💦
ミルク缶記載は目安と分かってても月例にしては少ないような気がして…。

回数は6-7回です。トータル超えないように調整はしてます。
間隔は3-4時間置きです。

授乳回数も多いので私としては160-200を4-5時間置きが理想なのですが、そう上手くいかないですね…😭💦
育児難しい…🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

吐くと言うことは多いんだと思います☺️140で大丈夫ですよ☺️
月齢はあくまで目あすですし、体重が増えてれば気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️

下の子が生後5ヶ月ですが150〜200で毎回バラバラですし回数も少ないですが、体重増えてるし問題ないと言われましたよ☺️

何時間おきに飲ませなきゃとかも気にしてません!泣いたら飲ませる!そんな感じでやってますよ☺️

1人目だと気にしてしまいますよね、上の子が私はそうでした、時間もきちんと測って気にして心配してって感じでしたが2人目は全く気にしておらず体重増えてるなら問題なーいと緩くやってます☺️離乳食も始まってきますし大丈夫ですよ😌

  • ままり

    ままり


    そう言っていただけて安心しました🥲
    体重も順調に増えてるので140でしばらく続けてみます!
    気にしてたらキリが無いですよね💦もっと気持ちに余裕もって育児したいです😌💦

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしちゃいますよね🥹
    私も1人目は神経質な程気にしてたので気持ちわかります😌
    2人目だとほんと何も気にしなくなります🤣

    • 8月29日