
コメント

ままり
うちの市はふれあい遊びの時間みたいなのがあり、
保健師さんとのちょっとした面談
身体測定
先生の診察
とまぁまぁの時間を要して大変でした😓
息子は眠くなってめちゃくちゃ泣くし、早く終わってくれと願ってました🥲

退会ユーザー
だいたい2時間くらいは毎回かかってるイメージでした😂
相談とかしだすと3時間とか平気でいきました😂

はじめてのママリ🔰
上の子の時はコロナ真っ只中だったので1人30分も無かったです💦
下の子の時は1時間あるかないか?くらいでした

退会ユーザー
コロナ禍きっかけで必要なものだけになった下2人は受付から終わって会場出るまでで30分程でした😊
コロナ禍前の長男の時は集団の話とか人数も多くて1時間程はかかってました🤔

しーママ
上の子の時は、1時間ほどで終わりました☺️

🪽
1時間程でした!
早めに行ったので待ち時間少なかったですが時間ギリギリに行くともっとかかると思います💭
ままり
分かりにくい書き方してしまいました💦
ふれあい遊びのやり方などを保育士さんが教えてくれる時間です(>_<)
色々話してましたが、あまり記憶になくてすみません🥲