※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

認定こども園に3号で通っていて、2歳児クラスの6月で3歳になる場合、保育料ってどうなりますか?無償化?

認定こども園に3号で通っていて、
2歳児クラスの6月で3歳になる場合、
保育料ってどうなりますか?無償化?

コメント

らんらか

来年の4月から無償化だと思います、、

はじめてのママリ🔰

保育士です。
3号(保育園児)の場合は、年度途中でお誕生日が来ても無償化については年度単位での切り替えになるので、来年の4月にならないと無償化にならないです。
年少にあがるタイミングで無償化ですね。

誕生日を機に1号(幼稚園児)に切り替えたとしたら、こちらは誕生日の翌月から無償化対象です。
1号に切り替えて、新2号認定をもらって預かり保育などを利用しながら預ける方法もあると思います。

ただ、こども園だと1号・新2号(幼稚園児)と2号(保育園児)で休園日や家庭協力日が違ったり、夏休み冬休みの預かり料金が高くなったりもします。
幼稚園児は長期休みにお弁当持参で、保育園児は給食提供だったりもします。
園によって違いはありますが、無償化だから1号に切り替えるのがいい!と一概に言えるわけではありません💦
どちらがよいか、調べてみるといいですよ😊

ママリ

こども園3号認定は、年度末の3月まで保育料かかります😭
満3歳の誕生月から無償化なのは、幼稚園の満3歳クラス(今は認定なしで、年少から1号認定or新2号認定になる子)です!

ままり

うちもこども園ですが無償化になったのは年少4月からでした💦なんか腑に落ちないですよね💦

4きょうだい(女女男男)♡ママ

はい!誕生日月の次の月から
1号に切り替えて無償化になりましたよ😊

  • 4きょうだい(女女男男)♡ママ

    4きょうだい(女女男男)♡ママ

    認定こども園です♡

    園に確認すると良いですよ!

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    1号に切りかえた後、何時~何時で通っていますか?
    仕事はされてますか?

    • 8月28日
  • 4きょうだい(女女男男)♡ママ

    4きょうだい(女女男男)♡ママ

    仕事してます!
    1号ですが、新2号です◎
    4時まで預かってもらってます。

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    いいですね!
    でもうちの園ではなさそうなんです…
    週2みたいで…
    羨ましいです🥺

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

1号認定に切り替えるなら無償化、2号認定になるなら2歳児クラスの内は保育料を支払います😖

はじめてのママリ🔰

子ども園は4月~無償化ですね。