 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
園の決まりみたいなのは無いですか?うちは定刻の5分前にはいて下さいとおたよりに書いてあったので家の前ですが五分前に出てます!
 
            はじめてのママリ
うちの幼稚園は5分前後余裕みてくださいと言われてるので朝は5分前には玄関の外で待ってます😀
でも去年のバスの先生は比較的早かったのですが
今年のバスの先生は時間より遅れる率が高いので
お迎えの時は時間ピッタリに家の前出てます😂😂
- 
                                    P 5分ですね!ありがとうございます😊 
 とりあえず5分で様子見てみます👀- 8月27日
 
 
            退会ユーザー
我が子の幼稚園では、10分前にはという決まりがあります😌
- 
                                    P 10分ですか!?真夏とか真冬は大変ですね… 
 園に聞いてみようかな☺️
 ありがとうございます!- 8月27日
 
 
            にじのはは
娘の園バスも、我が家の前に来てくれるのですが、園が楽しみ過ぎる娘は10分前から立ってます😅
メリットは、10分もあるとうっかり忘れ物してもささっと取りに帰れる、忘れ物チェックができる!おしっこと言われても気持ちに余裕ありの状態で行ってこいと言えるのですが、
デメリットはジッとしてられないので、疲れる……親が😅
- 
                                    P かわいいですね🤣💓 
 確かに10分は疲れる…笑- 8月27日
 
- 
                                    にじのはは 今年7月後半の10分はキツかったです😂 
 あとは、実際やってみてですよね、昨年度は時刻ぴったりに来てくれましたが、今年度は結構ズレがあって、あれれ?てなこともあったので😉- 8月27日
 
- 
                                    P 暑過ぎて死にそうになりますね😂 
 私の住んでるところは雪国なので冬の10分は無理かも…あ、でも雪かきしてればいけるかも…笑- 8月27日
 
- 
                                    にじのはは 冬の10分も盲点があってですね……雪で遊び始めるんですよ😅 
 関東なんで、珍し過ぎて夢中になり汗と雪でびっちょびちょになったところを園バスに放り込んだことが😂- 8月27日
 
- 
                                    P 確かに🤣困ったもんですね笑 - 8月27日
 
 
            さくら
うちは5分前にはバス停にいるようにと決まってますが、10分くらい早く来ることも多いので13分くらい前から待ってます😂最初は5分前くらいで、1週間くらい様子見たらだいたいどのくらいに来るかわかってくるのでそれに合わせて来る少し前でいいと思います☺️
- 
                                    P 10分も早いことがあるんですね😳 
 そうですね、様子見てみます!
 ありがとうございます😊- 8月27日
 
 
            ゴンザレス
うちの園では、交通状況が毎日同じ条件とは限らないので最低限10分前には着いていて下さいと言われましたよ👍
- 
                                    P ありがとうございます😊 - 8月27日
 
 
   
  
P
特に書いてなかったです!5分前に出ます☺️ありがとうございます!