※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえご()
雑談・つぶやき

鉛筆を削ること、とぎる って言うの方言!?!?

鉛筆を削ること、とぎる って言うの方言!?!?

コメント

mona

初めて聞きました!
削るって言ってます!

  • ちえご()

    ちえご()

    コメントありがとうございます!
    本当ですか!?
    子供に普通に鉛筆とぎるけん持っておいで〜!て使ってたので変に覚える前に言うの辞めなきゃですね🤣

    • 8月27日
3人ママ☆

どきるって初めて聞きました😲❗
削るって言います👀

  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    「とぎる」ですよね💦打ち間違えてしまいました💦どこの方言なんですかー?!😄

    • 8月27日
  • ちえご()

    ちえご()

    コメントありがとうございます!
    初めてでした!?
    打ち間違い私もめちゃくちゃ多いので気にされないでください🥺
    とぎる は熊本で使います!

    • 8月27日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    熊本なんですね〜😄❗
    他の方のおっしゃってる、トキントキン、といで…も初めて聞きました😲
    私は生まれも育ちも神奈川なので、方言っていいな〜✨あったかみや可愛さがあるなぁ✨って思ってます😊

    • 8月27日
  • ちえご()

    ちえご()

    熊本の中でもまた田舎な方なので方言きついです🤣
    トキントキン、耳馴染みないですよね😳!
    神奈川!!!大都市ですね!
    神奈川は方言ないんですか?😳
    可愛らしい方言ある地域いいですよね🥺

    • 8月27日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    大都市の横浜や川崎ではない、普通の市に住んでます🤣神奈川って特徴なくて、つまんないなーって思ってます😅
    SMAP中居くんの言う「〜たべ」は湘南地区の方言なのかなぁ🤔あんなに多様してる人に出会ったこと無いですが😂

    • 8月27日
  • ちえご()

    ちえご()

    普通の市だったとしても田舎民からしたら大都市です🥺!
    確かに!中居くんのだべは方言だったんですね😳

    • 8月28日
かびごん

削るかトキントキンにすると言いますが
研ぐ(とぐ)からきてるんですかね🤔

  • ちえご()

    ちえご()

    コメントありがとうございます!
    トキントキンって愛知の方ですか?🤔
    違ったらすみません😂

    • 8月27日
  • かびごん

    かびごん

    愛知です!(笑)

    • 8月27日
  • ちえご()

    ちえご()

    当たりましたね😏!
    愛知から応援に来てくれた会社の人が言ってた記憶があったので🤣

    • 8月27日
気持ちだけは若いママ

削るって言いますね
上の方が言ってる、トキントキンも初めて聞きました

  • ちえご()

    ちえご()

    コメントありがとうございます!
    鉛筆削りマシーンがありますし削るが標準語なんですかね🤔
    トキントキンは会社の人が言ってたような…?
    耳馴染みはありませんが😂

    • 8月27日
(=^x^=)猫飼いたい☆

とぎるは言わないですけど、鉛筆といで!って言います🤔
削るってあんり使わないかも。

  • ちえご()

    ちえご()

    コメントありがとうございます!
    確かに!といで!ですね🤔
    削ってよりといでの方がしっくり来ます🤔

    • 8月27日
8児まーり🐸💭💗

私、とぎる言います(❁´ω`❁)
方言かもですね🤔

  • ちえご()

    ちえご()

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか〜!!!🥺
    差し支えなければどこの県か聞いても大丈夫ですか?🥺

    • 8月28日
あんぱん

とぎるもトキントキンも初めて聞きました🤣🤣
関東の田舎ですが鉛筆といでー!とかといどいてー!とか言いいますね👍
削るってあんまり使わないです!

  • ちえご()

    ちえご()

    コメントありがとうございます!
    初めて聞く方が多いので方言ですよね🤣
    確か!といでー!はめちゃくちゃ言います🤔
    鉛筆削りくらいですよね、鉛筆とぎりとは言わないし面白いですね🤭

    • 8月28日