![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦でお腹が小さいと言われるが、検診で29週3日で1600gのビックベビーと判明。以前の1136gから500g増。赤ちゃんの成長に喜びと出産の不安が。
初産婦だからか、お腹ちっちゃいね!って言われることが多いのですが本日検診に行ったら29w3dで推定1600グラムのビックベビー寄りでした😮😮そりゃ腰痛も股関節痛も酷くなるわけだ〜
誤差はあるにしても2週間前は1136グラムと言われていたので、約500グラムも増えていてびっくり、、!
みなさんこのくらいの時期赤ちゃんどのくらいでしたか?👶🏻
すくすく育ってくれて嬉しい半面、2000キロ目前にいよいよな感じがしてきて段々出産が怖くなってきました。お股避けるのかな〜怖いな〜でも早く会いたいな〜
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
29週5日で1650gでした☺️
ちなみに出生体重は3190gです!
すくすく育ってくれて安心ですね😆✨️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
29週4日の健診で1563gでした😆
ちなみに…生まれる前の健診では3509gでしたが、生まれたら3174gでした😅💦
-
はじめてのママリ
だいたい同じくらいですね😆
エコーは誤差あると言いますもんね💦
私も初めてでビックベビーを産むのは不安なので、3000グラム前後で出てきてくれたらと思っています😂👏🏻- 8月25日
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
立派な女の子ですね👶🏻🩷
うちは30w丁度で1544gでした☺️
小さいよりは全然いい事です✨
お股がどうなるのか怖いですけどお互い頑張りましょう🩷
-
はじめてのママリ
私が体重右肩上がりなので沢山蓄えちゃってるのかもです😂笑
すくすく育ってくれてて嬉しいですよね🌟
会えるまでもう少しですもんね!頑張りましょう✊🏻- 8月25日
![トムジェリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トムジェリ*
火曜日に健診があり
29w2dで1136gでした!!
元気にボコボコと動いてました🌈
エコーだから誤差はあるだろうな〜と
思いました🤣
-
はじめてのママリ
うちの子はエコー中そんなに動かないものの、お顔の前に手があってここ最近ずっとお顔がちゃんと見えずです😂
エコー結構誤差あると言いますよね🤔👏🏻- 8月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
31週で1800gくらいで、35週で出産し、2997gでした!
1ヶ月の早産でしたが、ほぼ3000gのビッグベイビーでした😂
食べられなくなるのも、恥骨が痛くなるのもかなり早かったです😂
-
はじめてのママリ
1ヶ月早くてもそれだけ立派に育ってくれてたんですね😆😆
私も最近は食べすぎたつもりなくても吐きそうになってます😂
恥骨はまだ痛くないのですが、横になってると股関節が悲鳴あげます笑- 8月25日
はじめてのママリ
おお!近いですね😮😮
出生体重凄いことになっちゃうんじゃないかと思ったのですがそんなことも無いんですかね👏🏻
私も見事に右肩上がりなので、赤ちゃんもこのまま一緒に育ってくれたら嬉しいです😆笑