
添い寝のメリット、デメリットについて相談です。赤ちゃんが添い寝しないと寝付かない状況。生後52日の赤ちゃんです。経験を教えてください。
添い寝のメリット、デメリットって
何ですか??
最近、添い寝じゃないと長い時間
寝てくれません!!
今日で生後52日です。
みなさんはどうでしたか??
- あき(8歳)
コメント

apple
うちの子の場合は
メリット すぐ寝てくれる
デメリット 離れるとすぐ起きる 動くと起きる
です。。

はじめてのママリ
1ヶ月ってそんなもんじゃないですか?😊
お母さんの匂いや暖かさが良いんですよね~😍
そのうち添い寝したくても断られる日が来ると思うと、添い寝してあげよってなります😍笑
-
あき
そうなんですかね??
確かに安心はしてもらえますよね(o^^o)
添い寝できるまではしてあげても
いいですね!!- 2月15日

ironpony
添い寝は、乳幼児突然死症候群のリスクが5倍になるという研究結果を見てこわくなりました!
デメリットといえばこれじゃないかなー。
なので私は添い寝ほとんどしたことありません!
-
あき
窒息死とかでですかね??
それは怖いですね。- 2月15日
-
ironpony
いえ、突然死症候群は疾患なので、窒息などの事故とは別物です。
その病気の原因はまだ明らかになっていませんが、添い寝が原因の一つとして挙げられています。なので、出産した病院では添い寝禁止でした。
窒息とは別のリスクがあるということですね。- 2月15日
-
あき
そうなんですね。
添い寝してあげていいですよの
病院だったので色々話が
あるんですね!
ありがとうございます^_^- 2月15日

ななママ
自分が先に寝てしまったら怖いのでその頃添い寝しませんでした!
首が座ってから添い寝してます。
すぐ寝てくれるので睡眠時間も出来て助かります^ ^
-
あき
ある程度寝たかなー?って
くらいでおいているので
大丈夫だとは思いますが
怖いですよね!!!
早く首が座ってほしいです(>_>)- 2月15日

そらたんにゃん
初めまして^_^
添い寝のメリットは私も同じくぐっすり長く寝てくれる事、デメリットは窒息とかの危険がある事って感じだと思ってました(*^ω^*)
でも私の出産した病院も添い寝して下さいっていう所だったのでずっと添い寝です(=´∀`)家事とかやりたい事はとりあえず置いといて、赤ちゃんと一緒の時間をなるべく優先してます(゚∀゚)こんなにちっちゃくて百面相で可愛いのは今だけですしね😍あとはエルゴの抱っこ紐(インファントインサートつけて)しながら洗濯干したり掃除機かけたりとかしてました(゚∀゚)w
-
あき
確かに百面相が見れたりするのも
今のうちですよねっ!!!
お昼1人遊びしたり自分で勝手に
寝てくれたりもしてるので
そういう面では夜添い寝で長時間
寝てくれるのはありがたいこと
なんですね!!
抱っこ紐は首が座ってないと
自分が怖いのでもう少ししたら
買いに行こうと思ってます☺️👍- 2月15日
あき
すぐ寝てくれるのはいいですが
離れたら起きちゃうのは
何もできないですね(>_>)