
キッチンゲートの撤去時期や効果について相談があります。
キッチンゲートつけてた方、子どもさんが何歳くらいになったら撤去、またはつけてるけどほぼあけっぱなしとか子どもさんが自分で開けちゃってあんまり意味はない、というかんじになりましたか?
教えてください😄
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月, 6歳)

ぴーち
つけてるけどほぼ開けっぱなしです🤣
洗濯干しに行くとか目が届かない時だけ閉めてる感じです!
2歳10カ月と3歳9カ月です!

6み13な1
長女の時、もう要らないよなぁ…と思いつつ延々とつけてました😅そのまま気付いたら次女が生まれて、つい最近キッチンのゲート撤去しました。
理由は、次女のトイトレです。次女は自力で出入り不可でしたが、トイレへ行くのに毎回ゲートを開閉するの億劫で💦(手が離せないタイミングとかに訴えられた時に、取り敢えずトイレ付近まで自力で行ってくれたら楽なのに…と思って撤去しました)。

はな
2歳半までつけてはいましたが、実際ちゃんと閉めてたのは2歳になるかどうかくらいまでだと思います。
2歳になる前くらいに、入れないことに大泣きした子供がガチャガチャ力ずくで動かしたらWロックのゲートなのに開いちゃいました💦

はるまき
うちはまだゲートつけてます。そろそろ下の子も3歳になるし、年末か年度末にとるつもりでいます。
下の子はまだ不安ですが、上の子の為にはそろそろ取らないといけないよなぁと💦

ママリ
上の子が2歳のタイミングで引っ越したので、それを機にゲートなしにしました!
下の子産まれてどうしようかな〜と思いましたが今のとこゲートなしでそのまま来てます🙆♀️

退会ユーザー
開け閉めできないゲートをつけてます🖐
末っ子が3歳になって言うことを聞けるようになるまでは付けておこうと思ってます😅

もこもこにゃんこ
2歳頃にキッチンはオープンしたと思います🤔

はじめてのママリ
まとめてのお返事ですいません、みなさん教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます😄✨
コメント