

ハヤシ
母子同伴の英語に通ってます。
親子3組くらいで、子供もだんだん他の子どもに慣れてきたようです😊

レイ
「おうち英語」をしています。
家だけでも親がYouTubeや教材のかけ流しや、アプリや絵本やカードなどの準備を頑張れるならある程度は英語は身につきますよ。
家での英語が慣れた頃にまた教室などを検討してもいいと思います。
ハヤシ
母子同伴の英語に通ってます。
親子3組くらいで、子供もだんだん他の子どもに慣れてきたようです😊
レイ
「おうち英語」をしています。
家だけでも親がYouTubeや教材のかけ流しや、アプリや絵本やカードなどの準備を頑張れるならある程度は英語は身につきますよ。
家での英語が慣れた頃にまた教室などを検討してもいいと思います。
「英語」に関する質問
3歳から公文に通いたいのですが 一教科にするか、二教科にするか.. 国語 英語 算数 どれにするかなど迷います。 算数は私がかなり苦手意識あったのでさせたいのと、国語も必須かなと思いまして。 でも、英語も早期英語…
年長の子供をお持ちのママさんに質問です。 自宅で学習する時間は毎日どのくらいでしょうか? 来年1年生なので机に向かう癖をつけたく皆さんのコメントを参考にしたいです。 あとどんな学習をしてますか? 英語平仮名カ…
新1年生です。クラス一緒&登校班一緒のママさんとLINE交換しました。 そのママさんは外国人さんなんですが私が英語力ゼロ😭なので「LINE、日本語しても大丈夫ですか?」って聞いてみたら大丈夫だけど難しい漢字はちょっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント