※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍙
妊活

卵管造影後、半年間はゴールデンタイムになりますか?異常がない場合でも気になることはありますか?

卵管造影をすると卵管が詰まっていなくても半年間はゴールデンタイムになるのでしょうか?

先日卵管造影をしたのですが、特に異常はなく、先生からもなにか言われることはなかったので気になっています。。

お分かりの方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

あー

私も1人目の時やってその周期に妊娠したけど流産しその三ヶ月後に妊娠してそれが1人目の子です!

  • 🍙

    🍙

    回答ありがとうございます☺️

    そうなのですね...
    ちなみに卵管造影中は痛かったですか🥲?

    • 8月21日
  • あー

    あー

    痛みはなくずーんと違和感があった感じです!

    • 8月21日
  • 🍙

    🍙

    わたしは深呼吸を意識しないと痛くて堪えられなかったのですが少し卵管の通りがよくなかったとかあるかもしれないです...
    先生からなにも言われていませんが...笑

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

卵管造影や通水は詰まりなくても出来やすくなると言われましたが、私はその期間出来ませんでした。。😭

  • 🍙

    🍙

    回答ありがとうございます☺️

    そうなのですね😭
    この期間中に服用されていた薬や注射等はございましたか?

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かタイミング法してたので、クロミッドとHCG注射💉毎月してたと思います!!

    • 8月21日
  • 🍙

    🍙


    そうなのですね!
    わたしも今月クロミッドは服用しているのですが、hcg注射はなく、このままで妊娠できるのかな〜と少し不安です🥲

    • 8月21日
はじめてのママリ

卵管造影を3月にやって、
詰まりや問題は無く、
7月上旬に妊娠できました☺️

確かに元々詰まってない人はあまり効果は無いという内容を目にしたこともありますが、
妊活って気持ちの面がけっこう影響される気がしているので、
“何も問題なかった”ということが安心に繋がってゴールデンタイムになるのかなぁなんて勝手に解釈してました🤣

  • 🍙

    🍙

    回答ありがとうございます☺️

    ご懐妊おめでとうございます🥰

    なるほど...
    そういう解釈もありますよね笑
    やはり気持ちの問題ですかね🥹

    • 8月21日