![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もともとバセドウ病で、体調安定してから不妊治療始めて3.4年後に橋本病になって治療しながら不妊治療も継続してました!いまもチラーヂン飲んでます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
薬は甲状腺内科でもらってます。不妊治療前からバセドウだったので。
いまは不妊治療してないんですが、してるときはTSHの数値を2.5以下にしておいたほうがいいと言われてて。これは産婦人科、内科の先生どちらにも言われました。なので採血の結果で薬の量など調節してくれてましたよ!
でも、薬飲むほどじゃない人のほうが多いんじゃないですかね?
まだ必要ないってことはこれから悪化する確率は低いってことでは?
-
はじめてのママリ🔰
まだ検査したのが今日が初めてで、次の検査で服用するか決めるって言われてて💦数値は2.7でした
- 8月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね!なにか症状はありますか?妊娠するなら2.5以下って言われてますがいますぐに下げなきゃ妊娠しないとか不妊治療できないとかではないので大丈夫ですよ😊
次の検査でもし薬処方されても数値よくなれば薬もやめれると思いますよ!知り合いにそういうかたいました!- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
症状は特にないです🥲!橋本病のことを全然知らなくてこのまま妊娠できないのではとか不安になっていたんですが、お話聞けてすごく安心しました🥲ありがとうございます😭
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
チラーヂンって産婦人科から処方されてますか?
今日内科で橋本病の診察をされた時にお薬はまだ必要ないと言われたのですが、不妊治療をするにあたって本当にそれでいいのかなと心配していて💦