※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

腹部?内臓?の検査を受けたい場合はまず腹部エコーを受ければ良いのでし…

腹部?内臓?の検査を受けたい場合はまず腹部エコーを受ければ良いのでしょうか?💦
それで何か異常が見つかったらCTですか?

コメント

しんでんず

何かしらの症状があって、すでに疑いある臓器がしぼれている状態でしょうか?💦

特殊な事情がない限りは一般的にはCT→エコーのパターンが多いと思います。

全体をみて、気になるところがあればそこにフォーカスしてエコーを当てるイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩甲骨あたりに軽い痛みがたまにあり、以前腹部エコーを受けて異常無かったのですが不安で💦

    先にCTなんですね!知りませんでした💦
    エコーの方が詳しく分かる?という事なのでしょうか??

    • 8月20日
しんでんず

その、以前腹部エコーを受けたときも肩甲骨に痛みがあったのでしょうか??肩甲骨だとまずは整形外科(レントゲン写真)ですかね…?

全臓器にエコーをくまなく当てていると日が暮れるというのもありますが(笑)

症状の原因検索が目的で、どっちか順番を決めるならCTが先ですね!お腹全体をまずはみて、疑わしいところにエコーを当てる。地図全体をみて(CT)知りたいところの地図をストリートビュー(エコー)するかんじです。

目的地が決まっているなら最初からエコーを当てることもあります。

得られる情報(地図でいうと上から見るか道や街並みを見るか)が違うので、もちろんどっちかだけということもあり得ます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありました!整形外科でレントゲンも撮ったのですが特に原因はわからずでした💦
    背中あたりの痛みは内臓が原因というのをネットで見たので腹部エコーを受けました😭

    なるほど!凄く分かりやすくありがとうございます😭!
    CTを受けた方が良いんですかね💦

    • 8月20日