※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

10月に北海道旅行するのですが、おすすめの場所や食べ物があれば教えて…

10月に北海道旅行するのですが、おすすめの場所や食べ物があれば教えてください!

2泊3日、2歳児と夫婦、発着は新千歳空港までしか決まってないです😇
冬でもなく秋の北海道ってイメージがわかず...
五稜郭?寿司?くらいしかないです(・・;)

コメント

deleted user

10月は気候は涼しくて良いと思います!

2歳のお子さんがアンパンマン好きなら富良野アンパンマンショップもおすすめですが、二泊三日ならあんまり遠くに行くと移動ばかりで遊ぶ時間なくなりそうなので、

千歳周辺なら恵庭や苫小牧。

えこりん村、
サッポロビール園、
支笏湖、
サケのふるさと 千歳水族館、
(10月ならサケの遡上がピークかと🐟インディアン水車も回ってます)

札幌周辺なら札幌か小樽

円山動物園、
北海道神宮、
大倉山ジャンプ競技場、
小樽水族館、
小樽北一硝子、

辺りがそこまで移動に時間取られないかなと思います😊

スープカレーや海鮮丼ぜひ食べてほしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ素敵😍
    千歳周辺でも楽しいところたくさんあるんですね!しかも涼しいのがありがたい🥺移動時間まで考慮していただいてありがとうございます😊
    これなら秋でも楽しめそうですね!

    スープカレー有名なんですね😲食べてみます!!
    ありがとうございます♪

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    札幌行けばスープカレー屋はたくさんありますが千歳にもガラクとRAMAIという美味しいお店があります。どちらもとても美味しいですが小さいお子さんが一緒ならガラクのほうがお子様メニューあります!
    あとはジンギスカンも美味しいお店ありますよ☺️
    楽しんでください!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラーメンのイメージしかなかったですがスープカレーは発見でした!空港に到着したらガラク寄ります!笑
    ジンギスカン!食べたことないので楽しみです😌
    ありがとうございます!全力で楽しめそうです( ・`ω・´)

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

道民です!

五稜郭は2泊3日では難しいかなーって感じで札幌から函館まで4時間弱かかります。
札幌・小樽辺りがいいかなぁって思います😊

上の方と同じく、
小樽水族館
北一硝子
三角市場(海鮮丼など)
足を伸ばせば余市
ニッカウイスキーの博物館的なのがあります😊
あとフルーツ狩りなどもありますね!りんご、ぶどう、梨
辺りができると思います😊

札幌なら狸小路周辺をぶらりで
AOAO SAPPORO
最近できた、水族館的なのがあります!
ペンギンやクラゲが見れるそうです✨
フライドミルクという、
アイスを揚げた食べ物も最近できて人気らしいです😊
狸小路は意外に今食べ歩き?できるような物も少しずつ増えてきてるので良いかもです!

ジンギスカン(札幌ビール園・だるま)・スープカレー(マジックスパイス・すあげ・サムライ)お寿司(なごやか亭・トリトン・花まる)がオススメです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道民の方嬉しいです🌟
    当日はレンタカーを借りる予定ですがやっぱり車移動がいいですよね??
    狸小路!初めて聞きました!なんか面白そうなところですね😍
    フルーツ狩りも秋らしくていいですね!
    お店は調べてみるとたくさんありすぎて迷ってたのでおすすめされたお食事処に行こうと思います😊
    ありがとうございます😭

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レンタカーの方が
    色々行動範囲は広がりますね✨
    でも、街中は一方通行ばっかりで通れない所通れる所とかもあって難しいので、車移動より地下鉄や市電の方が行動しやすいです😊✨
    狸小路は街中のど真ん中で大通り駅降りたらすぐなので行きやすいですよ💕

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐街中中心なら車も考えもんですね💦
    レンタカーを借りる日と借りない日で色々考えてみようかと思います!参考になりました!ありがとうございます😊

    • 8月17日
遥か

結婚前の独身最後の一人旅で行きました。
まず私は新千歳空港からレンタカーで函館を目指し、五稜郭へ行きました。そして函館で泊まり、函館山にホテルから出てるバスで行きの夜景🌃。
ただ雨が降ったので少し残念で、折角のホテルの露天風呂からの夜景は見えませんでした。
次の日は札幌泊だったので、道中に行けそうな場所を片っ端から探しました。有名な岬に行ったり、地球岬などなど。
そして夜は札幌ラーメンの店へ。ホテル近くが有名な繁華街だったので歩いて行きました。
そして最終日は札幌から小樽へ。ルタオという有名なチーズケーキ屋さんに行ったり、小樽土産を買ったりして、昼食はクラークさんの居る所でジンギスカン食べました。そこからゆっくり帰路につき、再び新千歳空港へ。
空港では駅弁を買い空の旅へ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜景もいいですね!
    岬は全く考えてませんでしたが、調べたら綺麗なところですね!
    一番美味しかったのはなんでしたか?(チーズケーキどうでした??)

    • 8月17日
  • 遥か

    遥か

    地球岬での海産物の串焼き。少し肌寒い風が吹いてたので、温まりましたよ。
    私は11月に行きました。
    チーズケーキは本当に美味しいので、オススメです。ただ元々冷凍なので送る事前提になりますが。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しいそう😋岬は見るだけでなく食べたりするところもあるんですね!
    チーズケーキ買いに寄ってみます🤩
    ありがとうございます♪

    • 8月17日
  • 遥か

    遥か

    もう一つの岬は立待岬です。
    天気が良い時は青森県が見えます。
    与謝野晶子の詩があったりと。
    私は朝一で寄りました。
    場所は函館ですしね。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなところがあるんですね😲ふらっと寄れるではないけれど函館なら近くていいですね!ありがとうございます😊

    • 8月17日
  • 遥か

    遥か

    洞爺湖、支笏湖もお勧めです。洞爺湖は確か映画の舞台になった所です。
    北海道は海産物美味しいので、子供も喜ぶと思いますよ。
    ジンギスカンも美味しいですよ。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり海産物ですよね!
    まだ2歳で偏食なので微妙ですが親が楽しむ意味でも絶対いきます!笑

    • 8月17日