※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家事・料理

二歳くらいの子弁当のおかすなにいれてますか?

二歳くらいの子
弁当のおかすなにいれてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは野菜が大好きなので、きゅうり、トマトは鉄板でした。
レタスもシャキシャキとよく食べてました。
タンパク質としてウインナーやブロッコリー入りの卵焼きなどで彩りさらにアップでした。
あとはおにぎりですね。

  • 🔰

    🔰

    定番ばかりいれてましたか??

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳の頃は月1しかお弁当が無かったので、定番ばかりでしたね😅
    毎日だったら考えたかも…
    でも衛生面気にしながら、咀嚼的にもまだ厳しいとなると色々は入れれないですよね😓
    小1の今、夏休みは毎日お弁当ですが、レパートリー少なすぎです😮‍💨

    • 8月16日
  • 🔰

    🔰

    確かに月1なら定番でもOKですね!( ´∀`)
    そう。。色々考えるとなんでもかんでも入れるのは厳しい、、
    お弁当になるとメニューさらに難しいですね😱

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噛めるもの、好きなもの、傷みにくいもの、汁の出にくいものetc…

    こないだは食パンを袋に入れて、使い切りのジャムと一緒に持たせました。
    サラダと鶏ハム入れときました。
    うちは生のにんじんや白菜も食べるくらい野菜好きなので助かってます。

    ブロッコリーとコーンにチーズパラパラして、レンジでチン!がめっちゃ便利ですよ。
    緑と黄色が入るので彩り鮮やかです。

    あと、パプリカ2色とキャベツ、玉ねぎ、ベーコンor豚肉で野菜炒めも3歳なら噛めそうな気がします😊

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

ミートボール
キャラクターウインナー
卵焼き
パスタ(冷凍の温めて入れるだけの)
ハンバーグ

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸

俵おにぎり

ハンバーグ
人参シリシリ
ミートボール
卵焼き
ほうれん草バター
ひじき煮

この辺りが定番です🫶

あとはお花のジャムサンドイッチやオムライス、無限ピーマン、3色そぼろ丼など…