![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週5日でウテメリン点滴を終了しました。計画分娩予定の37週に陣痛が来ることはよくあるので安静にしています。先生と相談して22日までに退院したいですが、計画分娩しなかった場合、赤ちゃんの出産タイミングについて不安です。
36w5d
入院してウテメリン点滴してましたが、今朝抜針しました!37wになる16日に計画分娩予定ですが、点滴終了したら陣痛きたよって方多いですか?
とりあえず今日はまだベッドで安静にしてようと思ってますがドキドキです( > < )
上の子の誕生日が22日なので それまでに退院できるようにって先生と決めたのですが、計画分娩の予定立てなかった方が赤ちゃんは自分のタイミングでゆっくり出てこれたのかなぁ、今日明日に産まれたら記録上は早産になるのかぁと今センチメンタルです😭😭
- ままり
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
21〜34wまで3ヶ月リトドリンして
34wでマクド術抜糸も点滴オフ一気にして
子宮頸管10mmなく子宮口も2cm開いてましたが
安静にしてたからか
38wまで約1ヶ月持ちましたよ☺️👍
人によるかもですが⋯
持ちますように☺️💕
ままり
そうなんですね🥺!
点滴オフした後はお腹張ってましたか?一旦はお腹張って、落ち着いていくのでしょうか?
抜針して2時間ほどですが、さっきからよくお腹張ってます( > < )
水曜日までもってほしいです~💦
はじめてのままり
張ってました!
私は点滴しててもよく張ってたのですが
抜針してからは
2〜3分間隔、10分間隔と
結構張ってました😅🌪
結局38wの出産まで私は落ち着くことはなくよく張ってましたが痛みはなかったです!
陣痛きたときは張る時に痛みも伴ったのですぐに陣痛だと気付きました✨
水曜日まで持ちますように😢💭
ままり
お腹の張りが続いていても1ヶ月もったんですね!すごい!
36w0dで陣痛きて入院したので、またもう1回陣痛くるの怖いです(›´-`‹ )
どちらにしろこのまま計画分娩まで入院してられるのは安心かもです😢
明日の午後なるくらいまでは、できるだけ安静にしておきます…!