※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

暑い中外出が難しく、子どもは家で暇を持て余しています。テレビやタブレット時間が長くなるのは仕方がないでしょうか?

外は暑いし、毎日毎日おでかけにも行けないとなれば…家でテレビもしくはタブレットの時間が長くなるのは仕方がないのでしょうか?


子どもたちは、することないし〜といって家の中で永遠だらだらだらだら過ごします。

夏休みの宿題は終わっていて、自己学習をしていますが、3ページしたらあきてしません。
外で水浴びと思いきや、めちゃくちゃ暑くてこちらが熱中症になってしまいました。やっぱり、テレビ時間はやむを得ないのでしょうか…

コメント

deleted user

ウチも同じ感じです💦
自分の時はどうだったかなー、なんてかなり遠い記憶を辿ってみたら、朝からアニメや、今の時期なら父親と高校野球を観てダラダラしてたので、さほど変わらないか…なんて思ってます💦