
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ食べてます!👍✨
というか、お腹が空きます☺️🤍
あとは、なるべく常温の飲み物を飲んだり、温かい食べ物は食事で摂るようにしてます!根野菜もよく食べてました🥕

ままり
とにかく食べて、水飲んで、新生児期は授乳後に残った母乳を手で搾り切るようにしていました。
あまり食べず、水飲むの忘れるとめちゃくちゃ減りました…
乳腺炎とまではいかなかったですけど、夜間授乳を添い乳でして寝落ちしてたら白斑になってしまって、詰まりやすくなってしまいました😅
-
はじめてのママリ🔰
授乳後に手絞りですか、、、大変ですよね😂
乳腺炎になるのが怖すぎて日々怯えてます、、- 8月12日

ひ
水分と鉄分はたくさん取るように意識しています。
あと、私は肩周りがこっていると、母乳の出が悪くなるので、よくマッサージしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
マッサージはご自分でされているのですか?
- 8月12日
-
ひ
主人にやってもらっています☺️
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
私もお願いしようと思います☺️
- 8月12日

りこ
炭水化物と水をしっかりとることと頻回授乳かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
炭水化物ですか!白米とかですかね?
- 8月12日
-
りこ
白米めっちゃ食べました!
あと、餅も結構食べてました😅- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
餅いいですね!ありがとうございます
- 8月12日

be
個人的にはミルクアップブレンド
効果ありだと思います!
あとご飯ちゃんと食べて寝たときは
増えてました😚
あと何より頻回授乳ですね👍
-
はじめてのママリ🔰
ミルクアップブレンド初めてききました。調べてみます!
- 8月12日
はじめてのママリ🔰
よく食べることが大事なんですね!