お子さんの前歯が1年以上生えてこない場合、2年くらい経てば生えてくる可能性があります。
お子さんの上の前歯の永久歯が1年以上生えてこなかった方
いらっしゃいますか🤔❓
抜けてから、1年2ヶ月も生えて来ないのですが、
歯医者でレントゲン撮ったところ
永久歯はちゃんと有りました。
2年くらい経てば生えてくるのでしょうか😓❓
- こらそん(8歳, 10歳)
コメント
きゃら
従兄弟も抜けて3ヶ月後に診てもらった時は6ヶ月経っても生えてこなかったら再受診と言われたみたいです💦
レントゲンでもあったらしくそれから無事に生えてきたみたいです。
歯と歯の間が狭かったり、歯肉が厚くて生えてこないとか原因は色々あると思います。
歯並びの心配もあるので一度受診させてみた方がいいかもしれないです。
ママリ
過去の質問にコメント失礼します。
うちの子供も前歯の、永久歯がなかなか生えてこなくて、抜けてから7ヶ月経ちます。こらそんさんのお子さんはその後いかがですか?後日談を聞かせていただきたいです。
-
こらそん
コメントありがとうございます😊
うちの子は結局、歯茎から永久歯が出て来なかったので歯医者で歯茎を切開して強制的に歯を出させました😅
麻酔して歯茎を切ったので怖くて泣いて大変でしたが今は無事に前歯が生え揃ってますよ😄- 3月19日
こらそん
1年以上はさすがに心配で😰
歯肉が厚くて生えて来ない感じです❗️
今月、歯医者に行って相談してみます😄
ありがとうございました‼️