![さかなすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奨学金や趣味で借金している方の旦那さんとママさんの借金額や内容について教えてください。結婚前に借金していて、奨学金や仕事の道具、趣味などの返済に苦労しています。
個人で作った借金ある方(奨学金とか、趣味とか)
旦那さん、ママさん、それぞれいくらくらいありますか🤔?
できればなにでできた借金か教えていただけると幸いです!
うちはどちらも結婚前の借金で
わたしが奨学金のため親から借りてる150万ほど…
旦那がその数倍で…奨学金、仕事の道具、趣味等…
わたしの方は返せる時に返す形なのですが、旦那の方の月々の返済額が😵💫
とは言えがんばるぞーーー😵💫!
- さかなすき(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
奨学金が残り200万ほど(夫知ってる)
学生時代お金遣いが荒すぎて100万円リボにし(馬鹿すぎ)、銀行カードローンで100万円借りてリボを一括返済、カードローン残りが50万ほど(夫知らない)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
奨学金旦那と私で400万いかないくらい残ってます😂
それ以外はないです!
-
さかなすき
借りた時は、必要なお金だから…と思っても、今じゃあ400万!!ってなると、くそたけええぇ…先長ええぇって思いますよね😭!!!
うちもまだまだ先長いですが…
がんばりましょうね🥺🥺🥺!!!!- 8月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歯列矯正に280万(外科手術込み)です!
2年ほどローン払った後、一括で返しましたが💦
夫は特にないです🥹
-
さかなすき
歯列矯正ってやっぱお金かかるんですね😭!!!
わたしも歯ががたがたで😢!
いつかやるんだ!!って思って十数年…(笑)
けど自己投資ってほんと大事だから、必要経費ですね!!!
一括返済できるってほんとすごいです🥺!!
わたしも自分の返済がんばって、いつかやるぞーー!!!- 8月12日
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
独身時代に旦那が車をローンで買ったのでそれも含まれますかね🤔
独身だったらor私も働いていたら余裕な額ですが、結婚を機に私は仕事を辞め子どもも産まれた今としては結構カツカツです😂
あと2年頑張ってやり繰りします😭
私は借金は苦手なのでありません💦
-
さかなすき
そう!!!!!
そうそうそうそうほんとにそれです😭!!!
独身だったら余裕だったのにーーー😭!!
借金は、苦手意識持ってた方が絶対いいですよね!!!!
生きるのがいろいろしんどかった頃は、お金なくてもなんとか生きていける!お金なくても生きてさえいればなんとでもなる!って思って乗り越えてきたけど、実際のところ、借金こわい🥹🥹(笑)
我が家はあと6年以上はカツカツです🫠
あと2年!!!
ふんばりましょうね!!!!- 8月12日
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
自分の奨学金がめっちゃあります。今どのくらいか分かりませんが元々500万くらいありました…。無知がゆえ親に言われるがまま高校、専門の5年間満額で借りてしまいました。(親は余った分すべて生活費に充てていたようです😭)
旦那も奨学金ありましたが結婚する頃には完済してました。
財布別なので出産で収入ないとき支払いめっちゃキツかったです。今も仕事復帰してますが毎月マイナスです…。
-
退会ユーザー
よこから失礼します
我が家もいわれるがままに、たくさん借りさせられて、しかも自分で返済しきったのですが、140万くらい余ってる計算で、、
卒業のときに親から返すからってそれとなく言われたのですが、貧乏なので当たり前のようにかえってこず、親の生活費わたしが払いきった?ってなって悔しくてたまりません😭😭- 8月12日
-
さかなすき
おつかれさまです!!
親!!!!親たちよ!!!!!
目の前にお金あったら使いたくなる気持ちはわかるけど、子どもたちが理解した時にどんな顔するか想像してからにしてくれ😫!!!!
くまこさんは、お財布いっしょにしましょ!!!!
わたしも数年前それで毎月マイナスマイナスで、地獄でした!!!
家計の内訳、どんな感じですか😭?
負担背負いすぎてないですか😭?
はじめてのママリ🔰さん
うちも、お金のこと以外にも親に対して、😵💫?😵💫?って思うこと多く、今はもう縁を切ってます
この親じゃなければ…って思っちゃうことありますよね😭- 8月12日
-
くまこ
奨学金といえどただの借金だし学業のためなら仕方ないと思えるけど親に使われてたと思うと進学したこと自体間違ってたんじゃないかと思うときあります😭
でもうちは4姉妹シングルマザーで仕方ない部分もあったのかなと今となっては思います。母は実家等頼らず(離婚した頃祖父は亡くなってて祖母は入院してました。離婚後の引越し当日に祖母も亡くなりました)元夫は中々のクズだったので養育費等もなく働き詰めで育ててくれました😢
看護師で必死に働いてそれなりに稼いでいたのでひとり親支援等は全て対象外だったみたいで本当に大変だったと思います。
親になって親の苦労が少しは分かるし感謝もしてるので責めたくても責められずです…。- 8月12日
-
くまこ
旦那は良くも悪くも自分のことは自分でという性格?価値観?なんですよね。なので家事や育児も割と自分ごととしてやってくれて助かりますが私の支払いは私が…という感じです💦
家計は産休から復帰まで全額旦那が負担してくれてました。(とはいえ産休前もあまり働いてなかったので税金だけ取られて手取り0でした😭)
自分で払っていたのは奨学金、スマホ代、保険代、犬の餌、保険代で月4〜5万でした。
今はそこにプラスで積立貯金(固定資産税、車検、特別費、犬の病院で3万)、食費と日用品(ガソリン、子供のオムツ等含む)で4万の計7万負担してます。
そもそも給料が7万とかなのに普通に赤字です😂
ただ、積立は誰に言われたわけではなく勝手にやってるのでそこはやめようと思えばやめられますし旦那に出してもらうのも考えてます。税金や車検などいつか必ず払うものなので結局はどこかで捻出しなきゃいけないんですけどね。
旦那の負担は旦那個人の支払い(スマホ代、保険代、自分のお小遣い)と家賃、光熱費、保育料で15くらいかなと思ってます。旦那の手取りは20くらいです💦
ボーナスないので貯金あまりできません…。- 8月12日
-
さかなすき
ひええええぇ!!!!!!
なるほど…手取り20だと結構かつかつですね😭!!!!
(うちも前の旦那の時は、元旦那18万+わたし14万で生活してる時ありました、家事育児全部わたしで、殺意湧きました笑)
家事育児協力的だと、おねが〜い🥺ってしにくいかもですね😭!!!
食費日用品(おむつとかガソリンとかも含んだ)で4万円ってすごいですね😳?!?!
節約上手だ……!!!!
奨学金は、猶予を考慮してもらえるタイプの奨学金ですか🤔?- 8月12日
-
くまこ
そうなんですよ。だからって休みが多いわけでもないし労働時間が短いわけでもないですが😇
とにかく給料が安いです…。なのに本人は転職する気ゼロです。平日休みで子供が風邪とか引いたときにたまたま休みなら私が休む必要がないのが唯一のメリットですね笑
食費は義実家がお米や野菜をくれるのでなんとかなってます🍚
お米なんて行くたびに5キロくれるので本当に神です。野菜や果物も息子が離乳食始まりなんでもよく食べる子なので孫のために!と旬の良いものをたくさんくれてありがたいのです。昨日行った時も米と梨とぶどうくれました。息子のBFも行くたびに2〜3個くれます。
ガソリンは前まで旦那が通勤に使ってましたが最近気が変わったのか電車通勤にしたのでかなり減りました。でもガソリン代上がっててやばいですけど😭
奨学金は多分猶予してもらえるやつですが手続きめんどくさそう&早く返したくてしてません…。- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はありませんが夫の商学金200万飲み残ってます
携帯滞納5万
市県民税未納150万
暴行事件200万でした!
-
さかなすき
お!?!?!お?!!?!!!!
なんだかいろんな…いろんな言葉が、お?!?!ですね!!!
滞納、未納、暴行は…ご主人😳?!?!- 8月12日
-
退会ユーザー
そうです!返済しましたよ😅
- 8月12日
-
さかなすき
ひえええぇ😳😳😳
がんばりましたね………😳
なんか、奨学金なら、今働くための自己投資だし…って思えるけど、それ以外って、😵💫😵💫って思っちゃいます〜〜
暴行事件200万っていうのは慰謝料ってことですかね🤔?- 8月12日
-
退会ユーザー
そうです!しかもぜんぶ結婚してから言われました💦しかも義父も義母もうちの子たちは借金もないし迷惑はかけないからと結婚前に言っていたので知らないのが腹立たしい。
- 8月12日
-
さかなすき
ちょええええぇ😭😭😭
義両親の知らない借金…
しかも迷惑かけないから。って言ってるの、なんか義両親知ってるにおいしませんかね?笑- 8月12日
さかなすき
おつかれさまです!
カードローンめちゃくちゃこわいですよねー!
わたしも数年前、経済的DV受けててもうどうしようもなく、カードローン使って生活費工面してたんですが、追いつかなくなった時地獄😢!!!
学生時代に使ってしまって…ってよく聞くので、リボのこわさを、もっと若い子に知ってほしいです😢!!
ままりさんの250万、早く返せますように!!!!