※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠29週で食欲が減退し、体重が減少。食事後に胸焼けや吐き気があり、1日1食の摂取に苦しんでいます。同じ経験の方いますか?

妊娠29w妊婦です🤰


初期は食べづわりがひどくひたすら食べていましたが
妊娠後期に入り全然食べられなくなりました。
体重も2週間で1.5キロ減ってしまいました。
赤ちゃんは小さめと言われていますが、
しっかり成長してくれていてそれだけが救いです🥲
身長156cm、体重53キロで痩せているわけではないし
大丈夫だとは思いますが、、

朝ごはんにお茶碗に白ごはん少なめと味噌汁を食べたら
夜中までお腹いっぱいで苦しくて息苦しいです。
なんなら昼ぐらいに食べたものを夜中に吐きます。
1回食事をしたら一日中ずっと胸焼けと
喉元に食べたものがずっといる違和感で
1日1食食べれたらいいほうです。

同じような方いらっしゃいますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じく妊娠初期はどちらかというと食べづわりと言う感じでずっと食べてましたが、後期に入った瞬間食べられなくなりました。
(吐き気がある日が多く、吐き気がない日も食事をすると突然嘔吐したりでまともに食べれてませんでした)

28〜29週は特に酷く、お茶碗2杯分くらいのおかゆを1日かけて食べていて、30週あたりから徐々に復活と言う感じで、今は普通に食べれるけれど食後は胃に激痛が走るようになりました💦

私も赤ちゃんは小さめではあるけれど、正常範囲ではあって、無事に成長してくれてます。

悪阻が酷かった時に主治医に相談したら吐き気止めを処方されただけで、まぁお腹が圧迫されてきてるからねぇ…と言われました😭

つらいですが耐えるしかないのかなって感じでした😭

つらいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    今日から妊娠30wですが、吐き気と嘔吐は変わらず回復の見込みがなくて落ち込みます🥲🥲
    突然食べられなくなって、赤ちゃんにも申し訳なくて心配で😭
    めちゃくちゃ辛くてしんどいです、、

    私も吐き気止め処方していただこうかなと思います🥲💦
    ちなみに吐き気止め効果はありましたか??

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回復の見込みないのつらすぎますね😭

    『初期の1番大事な成長する時に悪阻で食べられない人も居るけどほとんどの人が全く何の問題もないし、今食べられないからって気にしすぎないでね』って言われたので、はじめてのママリ🔰さんもご自身を追い込まれないでくださいね💦

    やっぱり妊娠中に処方できる薬なだけあって吐き気止めは気休め程度でした…
    ただ、吐き気は収まらなくても、突然出てくる事🤮はなくなったので、少しは効いてたのかな?と思ってます🙏🏻

    もう最終は、食後すぐは寝転ばなかったり、寝転ぶときは少し上半身を起こしたままにしたり、右を向いて寝なかったり(血管が圧迫されるらしいので)いろんな行動で乗り切りました😭

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしすぎないようにするの大切ですよね😭😭😭

    私もいろんな行動試してみて乗り切ります😭😭
    ありがとうございます😭

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやく良くなりますように😭🙏🏻

    • 8月12日