※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水族館のペアパスを考えています。家族構成によってお得な方を選びたいです。四国水族館のペアパスを利用している方いますか?

水族館の年パスを作ろうと思ってます。
大人2400円
幼児(3歳〜)600円です。

ペアパスというものがあり、ふたりで15000円で年パスが作れるそうです。
・片方だけが入れるかは不明
・年パスがない人も1人まで無料で入れる
というかんじです。

このペアパスを
①私・息子
②私・旦那
どちらで作ろうか迷っています。

①の場合、家族で行く時、旦那が無料。
ばぁばが一緒に行くとなると➕2400円

②の場合、家族で行く時、息子(3歳)が無料。
ばぁばが行くとなると息子分➕600円
ペアチケットをバラバラで使えるとしたら、ばあばと息子がふたりで行く時には使えなくなる(両家遠方なのでその時が来るかわかない)

ちなみに四国水族館のペアチケットです。
作ってる方いますか🥺?

説明分かりにくくて申し訳ないのですが、
どちらがいいですかね〜💦

コメント

Sora.*

②で作った方が良い気がします☺️

質問内容の
「ペアチケットをバラバラで〜....」
の所が、理解力なくて
分からなかったですけど
子供より大人が高いので
大人無料の方が良くないですか?😆❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やっぱ高い料金無料のほうがお得感強いですよね🥹✨笑

    • 8月8日
ぼす

おばあちゃんがあまり来ないなら1でもいい気がするけど、もし来た時は2の方がいいですもんね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね🥺
    息子単体でも使えるようなパスかと思ってたのですが、どうもそんな感じではないかもです💦

    • 8月8日
min

私も②が良いと思います!年パス作るくらい回数行くなら、普段家族で行く方が多いでしょうし、ばぁば+息子さんで行く機会はあまりなさそうなので🥹

ちなみに大人と子どものペアだと安くなるとかはないんですよね🥺?それならまた変わるかもですが、、同じ料金なら大人2人の方が絶対お得だと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに年パスの料金同じなら大人料金が無料の方がお得ですよね🥺✨

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

うちの場合ですが、水族館が近所にあり、子供連れて自転車でいける距離なので、私と息子の年パス作ってます!
逆に車でないといけない動物園は主人と息子の年パスです!
私が車運転できないので、どっちがメインで連れていくか、で変えてます☺️
四国水族館に絶対家族みんなで行くなら②、ママと子どもだけで行く可能性があるなら①にします❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな近くにあるの羨ましいです🥺✨✨
    多分可能性としては家族か、ママと2人かなので大人ふたりで年パス作った方がいい気がしますね✨

    • 8月8日
ママリ

四国水族館のペアパスですが、2人で15000円というのは「購入者本人+同伴者=2人」という意味だったと思います💦
なのでメイン2人➕同伴者1人の3人入れる訳ではなく、あくまでメイン1人のみだと思います💦
違ったらすみません🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーー!ほんとですね!私計3人の方がと思ってましたが、同伴者選べる2人って感じですね🥺?!だったら私か主人が作ってた方がいいですね💦すごい勘違いしてました!情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月8日