
コメント

はじめてのママリ🔰
長男は知的を伴う自閉症です。
ハイハイは6ヶ月にしてましたよ!
2歳くらいからつま先歩きをよくしてました!
0歳の時は普通でしたよ!
知的障害でも十人十色なので色んなタイプが居ますよ!
はじめてのママリ🔰
長男は知的を伴う自閉症です。
ハイハイは6ヶ月にしてましたよ!
2歳くらいからつま先歩きをよくしてました!
0歳の時は普通でしたよ!
知的障害でも十人十色なので色んなタイプが居ますよ!
「ハイハイ」に関する質問
価値観の違いについて、 ママ友と帽子についての話題になった時 「うちの子すぐ嫌がっちゃうんですよね。帽子嫌がらないですか?」と聞くと 「嫌がらないです!でもすぐポイってとっちゃいます」って言われるとそれを嫌…
ママ認識してない…? 生後7ヶ月の女の子がいます。 ずり這いが全然できなくて心配していたのですが、普段触れないものがあればやる気を出すのでは…と試しにベビーワセリンを置いたところ、今朝やっとぎこちないですがず…
初めて2、3歩歩いてからもうすぐ1ヶ月、全然歩けるようになりません。。 未だに1.2歩、多くて4歩いくかな~くらいです。 立たせておいで〜って歩かせようとしても歩かずハイハイしてこっちに来る。1人立ちも全然できるし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
ありがとうございます。
気づくきっかけはなんでしたか??
はじめてのママリ🔰
1歳半検診で言葉が1つも出てない事、積み木が詰めない事、指さしが出来ない事を言われました。
ただまだ1歳半だしと私は思っていて2歳になっても言葉が出てなかったら専門的な所に行こうと思ってました。
言葉が出ないのがキッカケで見てもらいました!
はじめてのママ🔰
やはり言葉の遅れがないかは重要ですよね。。
ありがとうございます。