※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lemon
お出かけ

子連れディズニーについて11月に3人家族、2歳半の子供と初ディズニーに…

子連れディズニーについて

11月に3人家族、2歳半の子供と初ディズニーに行きたく計画中です!
九州から行くので2泊3日の予定で2日目に丸一日ランドを楽しもうと思いホテル連泊を考えてます。

費用的、子連れの面で考えると
オリエンタルホテル東京ベイが今のところ第一候補ですが
まだまだガッツリお昼寝するので(保育園で2時間〜2時間半ほど寝てます)
途中休憩しにホテルに行くと考えると費用はかかりますが
ディズニーランドホテルがいいのかなとも悩んでおります💦
昼寝のためにオフィシャルホテル、パートナーホテルの距離を移動するのは微妙ですよね、、??
ママリでも見てみるとベビーカーでお昼寝させてる人が多い気がして🤔
ベビーカーでも寝れるとは思うんですがおそらく子供ファーストで動くので休憩がてらホテルでゆっくり昼寝させてあげてもいいかなと思ってます!子1人なので寝てる間親もすることもなさそうかなー?とも思い、、、

費用面だけがネックです😢
ランドホテルなら2泊13万〜
オリエンタルホテルなら2泊6万〜でした🙌🏻
九州からなので飛行機代なんかも追加でかかります。
地方住みなのもありディズニー詳しくない&子供が3歳なる前に行っときたいな〜!なレベルなので特にこだわりもないです💦

お昼寝について、ホテル情報や経験談ある方いたらお聞きしたいです!

コメント

ぷにか

私がその条件ならオリエンタルホテルにして往復4000円ぐらいなのでタクシーでホテル戻って休憩します😳

  • Lemon

    Lemon

    バス乗り場?のところにタクシー乗り場もある感じでしょうか😳移動時間短そうならその選択めっちゃアリかもです!!

    • 8月6日
  • ぷにか

    ぷにか

    バスターミナルの近くにあるとおもいます😊
    乗り場からホテルまで片道15分くらいです🥰

    • 8月6日
  • Lemon

    Lemon

    シャトルバスより早く着きそうですしタクシーの選択肢全く考えてなかったので、他のご意見も合わせてオリエンタルに決めれそうです😊ありがとうございます!

    • 8月6日
カレーライス

2歳の誕生日に九州からディズニー行きました!
私の場合ベビーカーでお昼寝させて、
その間、ゆっくりお土産みたり、
カフェでくつろいだりしていました😌

  • Lemon

    Lemon

    同じ九州から✨めちゃくちゃ色々聞きたいです!笑
    ベビーカーでいつもと同じくらいの時間昼寝できました?😳昼寝しないと多分グズグズしそうで💦チャイルドシートとかでも寝れるタイプなのでベビーカーでも寝れるとは思うんですが悩んでます!
    あとお昼寝中お土産見たり〜とかっていうのはパパかママ1人が子供とカフェで過ごしてもう1人はお土産のとこいったり…とかですか?寝てる子と一緒に色々動き回れた感じですか??
    ↑質問ばっかりですみません🙌🏻

    • 8月6日
  • カレーライス

    カレーライス

    いえいえ☺️答えられる範囲なら全然💕
    いつもよりは短かったかもしれないですが、アトラクション並んでいる時にヒップシートで寝ちゃったり、ちょこちょこしてたので、うちの子は大丈夫でした✨

    我が家は、平日に行ったのと、まだコロナで少し人が少ない時期だったので、ベビーカー押したままゆっくり買い物していました😌
    今行くとしたら、お土産屋さんも人が多そうなので、
    旦那にカフェで休んで貰って1人でお土産見るかな〜と思います!(旦那がお土産とかは別に〜ってタイプなのと、携帯ゲームあれば待てるタイプなので……)

    • 8月6日
  • Lemon

    Lemon

    確かに色々待ち時間あるのでそこでも寝てくれそうですね😳自分達の順番きたときにグズらなければ良さそうですが…笑
    コロナ禍のあの時期も初めてのディズニーなら人も少ないし良さそうでしたよね✨11月ごろの予定なので過ごしやすい気温でしょうし多そうな気がしてます💦我が家も旦那が興味なしなので同じパターンになりそうです😂

    ちなみに別で質問なんですが飛行機で行かれましたか?航空会社迷っていてANA、JALか少しお安めのスターフライヤーやスカイマークと悩んでいて💦子連れで飛行機もなかなか乗らないのでもしよかったら教えてください🙌🏻

    • 8月6日
  • カレーライス

    カレーライス

    美女と野獣に並んでいる時に寝ちゃって、乗る手前まで来たんですが、起きなかったので
    案内の人に言ったら、起きた時に
    優先的に乗せてくれましたよ☺️
    なので、途中で寝ちゃっても、そういうシステムがあると思います✨

    我が家は、楽天スーパーセールでANAとホテルのパックで予約したので、2日分のチケットと
    ホテル飛行機代で10万はかからなかったです🤭
    ホテルは、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイです!
    キッズルームは、風呂トイレ別で
    温泉もあったのでオススメでしたよ💕

    • 8月6日
  • カレーライス

    カレーライス

    こめんなさい💦
    キッズルーム有です笑

    • 8月6日
はじめてのママリ

2歳で我が子もデビューしてますがお昼寝はホテルにいちいち戻らずにベビーカーでさせてます✨
いつも我が家のお昼寝スポットはハングリーベアの裏あたりに屋根がついてる人の邪魔にならないいい感じの場所があってそこで休憩してます🩵
今は上の子は小学生で下の子がお昼寝が必要なのでそこで下の子をお昼寝させてる間に上の子とパパか私どちらかと一緒にビッグサンダーマウンテンに乗るのがルーティーンです🌿

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、1番肝心なところを答えてなかったですね💦
    ホテルに関しては2才となると記憶が微妙だと思うので高いホテルには泊まらないです💦
    うちの子は2才5ヶ月でトイホに泊まりましたが3才半で記憶はあるみたいです✨

    • 8月6日
  • Lemon

    Lemon

    お昼寝中のスポットまで書いてもらって参考になります😭✨スクショしました!!笑
    ホテルについても記憶に残る残らないは全然気にしてなかったので確かに!!と思いました🙌🏻せっかくなら子供も覚えててほしいですよね😳
    モアナさんのお子さんはベビーカーで普段と同じくらいの時間眠れましたか??普段が車生活でチャイルドシートでは寝れるんですけどベビーカーはあんまり乗せたことがなく、、、
    多分寝れるとは思うんですけど昼寝時間足りなかったらグズりそうなので悩みます💦💦
    でも立地の為だけにランドホテルは高すぎてやっぱり無理かな〜〜💦

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安いホテルじゃないしせっかく高いところに行くなら行った!っていう記憶に残る年齢の方がお金がもったいなくないと思います🤣
    我が家は田舎なのでそもそもベビーカーの習慣がないです。
    ですが、ずーっと歩くなんて下の子は無理なので嫌がることなく必然的にベビーカーに乗ることになるのですが💭
    いつの間に寝てますね!!
    寝る時間はその時によって変わりますが1時間は短くても寝てます。
    60分待ちくらいのアトラクションを1つは乗ってくるので✨
    アトラクション乗っても時間が余る時はそこら辺で何か食べたりもします!

    • 8月6日